おはようございます。
憲俊です。
「森は生きている」
稽古中
きちんと進んでいるのか!?
こんな事言うとまた生意気と思われるけど
稽古スケジュールの組み方が独特!
皆さんお仕事があるので歯抜けはしょーがないけれど
先輩たちも出番なしで3、4時間待っていらっしゃる!
こりゃ中々に大変な現場だ!
SCANPの場合歯抜けの多いチームは夕方入りとか休みとかして
身体、ココロ上手く休んでもらいながら作品を作っていくから
こんなスケジュールの組み方もあるんだと勉強?
稽古大好き憲俊が
珍しく稽古に行くときちょっと辛い。。。笑
こりゃ、強くなれそうだ!笑
それら全部を糧にして
もっともっと
自分を濃密に!
パッと出た時に
何故だか目を引くくらいの何かを背負って登場しなきゃなんだ!
まだまだ甘い!
まだまだやれよ、俺!!!
ほんでこの前通し稽古をしたら、、、
この舞台休憩が10分くらい?あるのですが
まさかの全体尺3時間!!!驚
なげっ!!!
昔の作品だから長くなるのかな?
それにしても長すぎだ!と僕は思う。
今の世にある小劇場の中では群を抜いて長いでしょう!
もう一度言いましょう!
なげーよ!
全体尺、なげーよ!
単純にお客様が疲れちゃう気がする
何故かというと
稽古中待っている自分が疲れちゃってるから、、、
これじゃあ、、、
いかんなぁ、、、
あと1週間強
煮詰めに煮詰めてより良い作品にしなきゃだ!
来て下さるお客様に楽しんで頂ける様に
考えて考えて考えて考えて
突破して突破して突破して突破しなきゃなんだ!
「苦しみの分だけ強くなれる」
合言葉は
できる!!!
いや〜髪型どうしよ。。。
俳優館
『森は生きている』
日時
12月
1日(金)18:30
2日(土)14:00/18:30
3日(日)12:30/17:00
4日(月)休演
5日(火)18:30
6日(水)14:00/18:30
7日(木)14:00
料金▽
指定席*4,000円(当日4,000円)
自由席*一般3,500円(当日4,000円)
高校生以下3,000円(3,500円)
ファミリー券6,000円
会場▽千種文化小劇場(ちくさ座)
チケット予約