憲俊です。
昨日の有松で間近で見た山車
実は僕の地元でも毎年山車の出るお祭りはあるんですが
学区が違ってあまり身近ではなく見るくらいでした。
今回は生まれて初めて間近で関わらせて頂きました。
いや〜然しながら!
祭の漢達はカッコいいね!
全員輝いていたよ!
また
お年寄りから小さな子まで一丸となって山車を動かす!
子供達には特に!
時には叱られ
時には笑い
時には泣き
地元のおっちゃん達と戯れられるこの時間を大切に感じて欲しい!
いまの場所を引っ越したら参加できなくなるし
大人になってお仕事始めたら
もしかしたらタイミング合わなくて参加できないかも知らないし
この「今」の時を大切にして
そして繋げて行って欲しい
ここ2日
祭憲俊はたくさんの事を感じ
生きる上で大切な事を学んだ気がします。
わっしょい!
わっしょい!
わっしょい!
わっしょい!
ココロ凹んだら祭に行こう!
声を出そう!
感動しようー!!!
ありがとうございました!!!
山車の迫力に
山車から貰った想いに
「ありがとう」