憲俊です。

~壬生浪士日記3~

キャスティングも色々なパターンを考えながら
同時進行で脚本の戦い
新撰組を知らない人にもきちんと伝えたい
芹沢鴨さんというマイナーさんから近藤、土方さんへ伝わった想いを伝えたい
あっちを立てればこっちが立たず
こちらを立てればあちらが立たず
昨年の桃太郎の上映時間は約2時間
今回は最低でも1.45にしたい思いなどから
あーでもない
こーでもない
毎日頭を悩ませました。

そして
やっと全ての下準備を済ませて

いざ!お稽古へ~!

稽古に入ると入ったなりの問題も続出!

特に大人数だと稽古に来られる人
来られない人がいるので
中々稽古が順調に進まない、、、

演出家の機嫌も段々と悪くなる、、、

更には稽古始めてから生まれる
美術の問題
客席の問題
この時期が一番辛かったかも!?

稽古に毎日参加してくれた皆んなにありがとうで
無事に大きな怪我なく乗り切ってくれた皆んなにありがとうだ!

「世の中には思い通りにならない事がある
そんな時にどこまで奥歯噛み締めて踏ん張れるか」

今回も強くなれたさ!

ありがとうだ!!!


{2B4F7F03-E554-49B4-B281-137F5010F438}

絶世の美少年?
沖田総司


{CE7FF071-3AC4-4EFF-A9DB-E3DE79437D6E}

いつもぶれないクオリティ
カトさん


{554ECB3D-98D3-41C5-A946-0867657959D4}

京都で勉強しながら力を貸してくれた昌嗣


{DCD16F50-D288-4A41-B3B3-2ACBAC2629C7}

「憲太が困った時はいつでも助けるからな!」といつも僕を助けてくれる仁さん


{7AD9F0D9-7105-4FCA-8EA3-1192A352E666}

SEを必死で覚えて当ててくれたスペシャルサブ、せなちゃん


皆んな
ありがとうー!