皆様の察しの良さにビックリ
憲俊です。
先日
毎年恒例の「チャリティーサイン会」をさせて頂きました。
毎年名古屋市の教育委員会さんを通じて陸前高田の皆様に届けて貰っています。
今回のサイン会は前々から企画していたものですが奇しくも地震の直後のイベントになりました。
いつも支えて下さる皆様から「熊本の為に使えませんか?」とか
「今回の地震の方で被害に遭われた方々の力になりたい。」とお言葉を頂戴しました。
何だかこんな事書くべきか分からないけれど
「少しでも力になれるなら」
「お預かりしたお金を色々な所を通して時間がかかるなら」
と思い
急な事ではありますが
スケジュール調整がうまくいったので
月曜日に熊本目指して出発しました。
もしかしたら偽善と思われるかも知れないし
売名?(売名するほど売れとらん!)と叩く人もいるかも知れませんが
今僕にできる事を考えた結果
今僕には時間があるので皆さんの代わりに届けられると思い決意致しました。
話はかわりますが
地震があってから
ご縁のあったマギー審司先輩が街頭に立って募金を募っています。
そんな先輩のお姿にも教えて頂きました。
精一杯の出来るだけを届けたい!
叩かれるかも知れないし
「書くべきではない。」とおっしゃる方もいらっしゃるかも知れませんが
皆様の代表として行かせて頂いたのでブログに綴ります。
旅日記はまた後日、、、
皆様からお預かりしたお気持ち
きちんとお届け致しました!