憲俊です。

今日の語ってみようは

~「さ」~

「才能」

「才能」ってなんじゃろか?
その人に一番向いている得手って事?
じゃあその向いてなければ「才能がない。」って事になるのかな?
それは一理あるかも知れない

じゃあ「才能」がなければその道を進んでも意味ないって事?

今が優れているとかでなくて
おいらの昔なんて相当ヒドイものでしたよ。
ホント想像できないくらい!
ただやる気と負けん気だけは誰よりもあった気がする。
何とかかんとか16年続けて来られました。


僕は誰もが皆「才能」を手に入れる事ができると思います。
それは努力することによって。
特に役者の世界しか分からないけど
皆「才能」があるのにどっかで抑え込んだり
自分に甘えたり
諦めちゃったり、、、

勿論「向いている」「向いていない」はあると思います。
それを「才能がある、ない」というのか、、、
向いていなくても
逃げずに「向いている」にすればいいし
無理も大事だけど無理しすぎてもいけないし、、、

何だか良く分からなくなって来た。。。

僕には役者の「才能」があるのだろうか?
僕にはタレントの「才能」があるのだろうか?

あろうがなかろうが
僕にできる事は
「今を一所懸命生きる」事だけだ。

昔観た舞台の一言

「石に噛り付いてでも生きてやる!」

おいらはしつこいぞ~(笑)

{4D2F29A8-AE6B-4684-90B7-A08316579908:01}