おはようございます。
憲俊です。
台風すごっ!
これから出勤する方達は怪我や事故の無いように
大きな影響の無い事を祈ります。
そんな私は縁側で台風の外を眺めております。
家の中だと平和で
ザーザー降りな雨をみながら
心静かに生きています。
さてさてさて
桃太郎のお話ばかりで申し訳ない!
だって!!!
想い出一杯なんだもん!
特に子供達との触れ合いが楽しくて楽しくて
子供達の天才ぶりに驚いて驚いて
おじさん幸せな日々だった。。。
その中から今日は
桃太郎、犬、猿、キジの紹介を
すごい頑張ったよ!
五年生だとまず怒る芝居が大変だった。
だってホントにいい子なんだもん!
桃太郎の凶暴さ?ヤンチャさ?を出すのに苦労してました。
でも立派にやり切ったよ!
りゅうと!
ありがとう!
桃太郎チームの一番のお兄さん
皆を裏で引っ張って支えて一杯踏ん張ってくれました。
何よりお稽古ない日でも皆を集めて稽古場に来てくれていて
りゅうとと良いコンビで皆を盛り上げてくれました。
芝居でみせるアドリブやアイデア
末恐ろしい子供だ、、、
トーイ!
ありがとうね!
きじこ役のりんちゃん 小学三年生
なんと2人は兄妹なんです。
稽古が嫌いで?集中力が笑える位途切れる特技を持つそういちろう
秘めたるセンスは抜群で
一度泣くほどあるシーンを繰り返し繰り返し。
あれから一段と生まれ変わった!
モジモジしたりするのが可愛い強がりそういちろう
お兄ちゃんとは真逆で
大人しくていつも素直なりんちゃん
男の子達の中で声を出すのは大変だったろうに、、、
僕の注文も全て答えてくれて
ホント子供って凄い!
特にりんちゃんの臨機応変さ?に驚愕
おじさんだって負けないぞ!(笑)
凸凹兄妹にいつも癒されました。
号泣していた
りゅうととトーイ
家に帰ってからぐずっていた
そういちろうとりんちゃん
泣くほどこの芝居に情熱を傾けてくれてありがとう!
ホントに嬉しかった!
皆ともう会いたい、、、
BBQでも企画しよかしら?
最初はヤンチャで困ったちゃんだった四人組
いつしか彼らのお陰でこの舞台は成立するんだと思わされた四人組
本当にありがとう!
一所懸命打ち込んでくれて
一所懸命ついてきてくれて
一所懸命泣いてくれてありがとう!
また皆で会おうね!
やべ、、、
泣きそうだ、、、
新しい夢
「またこの子達と芝居をする。」
その為にも
もっと頑張るよ、おじちゃん!
皆に
ありがとう。。。