将臣です♪
終戦記念日。
忘れたらあかん日やね。
戦争を知らない人が多くなった現代。
僕もその一人。
でも、じーちゃんや、ばーちゃんに聞いた話。広島に行った時に原爆ドームに行って感じた事。
大きな衝撃を受けて、胸が痛くなった事覚えてるん。
ずっと前、大人んなって田舎帰った時に、ばーちゃんが仏壇に向かって
朝『今日一日無事でありますように。』
夕『お陰さまで今日一日無事でした。
ありがとうございました。』
ってゆーてたん。
ばーちゃん家の廊下の階段には
『明日も頑張りましょう。
身体に気を付けて』
って、家族が見える場所に手書きで紙に書いて貼ってあるん。ばーちゃんは多分、1日たりとも、今日を当たり前に感じた事はないんやと思う。
そんなばーちゃんの言葉や、背中を思い出して、今を感じて、一生懸命頑張ろうって改めて思えた1日でした。
さて、話は変わって
SCANPは桃太郎狂言記~西尾~に向けて稽古まっしぐら中です。
残念ながら今回は僕は出えへんから、送られてくる稽古風景の画像を見て羨ましがる日々なんです(*_*)
せやけど僕も10月の公演に向けて稽古まっしぐらなんやで!
という事で詳細載せておきますね(^ ^)
演劇ユニットDORAMAYA HONPO
予約受付開始します。
日時、枚数、代表者の名前を明記の上、こちら迄。
予約完了した方には予約完了メールが3日以内に届きます(^ ^)
席はなくなり次第終了なんで、お早目にm(_ _)m
人情噺しの内に現代を生きる人達の課題が包み込んである。良い作品です!
素敵な脚本、演出、スタッフさん、役者の皆さんに囲まれて、今回僕は若手やから沢山怒られながらも、一瞬一瞬全部がホンマに勉強になる身のある時間を過ごせてます。
せやから皆さんに観てもらえたらなって思ってます。
是非っっっ>_<
今日はこの辺で。
ほな~~~(^○^)