憲俊です。

昨日は座組みの皆で桃太郎神社へ参拝に

宮司さんから有難いお話も聞かせて頂きまして
グッと心の底が熱くなる様な
全身から鳥肌が立つ様な
桃太郎の生き様に
桃太郎をどう生きるか気合い入りました。

皆さん
豆まきの掛け声はどんな感じですか?

犬山では
「鬼は外、福は内」と一回豆をまいてから
「鬼も内、福も内」と言うそうです。

知っている桃太郎は鬼退治をして終わり?な気がしましたが
そこから鬼達は山の麓の村で共存したそうです。
「どんなに揉めていてもいつかは分かり合える」

そんな気持ちを込めて

「鬼も内、福も内」と言うそうです。

「鬼も内、福も内」
「鬼も内、福も内」

{039571BD-A85B-4C5B-A902-8984CE6971CF:01}

{6415E762-B740-4D1C-8E65-F9DE3EB824E5:01}

{7B3D2DD4-76FF-4ED3-8285-BCB2E78DF7C1:01}

「鬼も内、福も内」