みなさ~ん
翔太です

名古屋へ帰って来ましたよ
ただいま~~~~~
しかし、雨
笑
さて、今回のお芝居で僕は三兄弟の三男を演じました
長男が、しげさん
そして、主役の次男が
誠さん
三兄弟で子供を演じた時は、本当に楽しかったです
この役に決まって、子供を演じると分かってからは
子供を観察しまくりましたし、稽古場に子供の兄弟が来ていた時等は、ずっとその兄弟の弟さんを見て研究しましたよ
子供って切り替えが早いし、何に対しても100%で、考えていないようで意外と考えてたりなどなど
演じきれていたかは分かりませんが、全力でぶつかって、100%楽しみましたよ
まだまだ出来た事はあったかもしれませんが
この仲間と舞台に立てて本当に良かったと思っております
シアターキューブリックさんの次の公演は
今秋、なんと鹿児島でやるそうです

「島津の疾風」という作品です
グッズと一緒に島津の疾風の台本も売られていたんですが
父はその台本を購入したみたいです
笑
観に行く!という方がいれば
舞台とともに、鹿児島を沢山楽しんで来てくださいね
さて、今日はゆっくりと休みたいと思います
では
バハハーイ
Android携帯からの投稿
翔太です


名古屋へ帰って来ましたよ

ただいま~~~~~

しかし、雨

さて、今回のお芝居で僕は三兄弟の三男を演じました

長男が、しげさん
そして、主役の次男が
誠さん

三兄弟で子供を演じた時は、本当に楽しかったです

この役に決まって、子供を演じると分かってからは
子供を観察しまくりましたし、稽古場に子供の兄弟が来ていた時等は、ずっとその兄弟の弟さんを見て研究しましたよ

子供って切り替えが早いし、何に対しても100%で、考えていないようで意外と考えてたりなどなど

演じきれていたかは分かりませんが、全力でぶつかって、100%楽しみましたよ

まだまだ出来た事はあったかもしれませんが
この仲間と舞台に立てて本当に良かったと思っております

シアターキューブリックさんの次の公演は
今秋、なんと鹿児島でやるそうです


「島津の疾風」という作品です

グッズと一緒に島津の疾風の台本も売られていたんですが
父はその台本を購入したみたいです

観に行く!という方がいれば
舞台とともに、鹿児島を沢山楽しんで来てくださいね

さて、今日はゆっくりと休みたいと思います

では
バハハーイ

Android携帯からの投稿