憲俊です。
夕方になるとメッキリ寒い!
指先とかもう嫌っ!!!
油断すると身体にきます。。。
皆様、外に出る際はお気をつけあそばせ!
さてさてさて
昨日は急なお知らせですみませんでした。
トークショーでは映画について熱く語り
憲俊、只今映画熱沸騰中!!!
映画が観たい!
映画に出たい!
映画が撮りたい!
心の奥からフツフツフツフツ…
熱い何かが
熱い気持ちが沸き出てきます!
でら楽しいがや!!!
(何故か、名古屋弁)
只今!映画熱!沸騰中です!!!
(2回目)
今日の「憲しゅん辞典」
「の」~!
そんなこんなで…
「望む」!!!
辞書には
「そうありたいと願う」
と書いてありました。
そうなんです!
そうありたいと願う!んです!
僕は昔から根拠の無い自信と共に
願望(野望?)が強く
常に常に
強く強く願っていました。
毎日毎日
強く強く願っていました。
毎日毎日
強く願う事しか出来ていませんでした。
付き人の時などは
現場を見る度に
「舞台に立ちたい」
「芝居がしたい!」と
強く強く願い欲望を押さえつけていました。
今なら言えます。
あの頃の踏ん張り時があったからこそ
心の中で情熱の炎を貯めまくれたし
もし
あの頃からすんなり芝居が出来る環境にいたら
今自分のいる環境への感謝は薄く
もしかしたら
「嫌な事や思い通りにならない事」に
簡単に潰されていたかも知れません。
あの時悔しさを味わったから
「なにくそ!」魂で今があるし
あの時奥歯噛み締めて踏ん張りながら
「俺もいつか!」
「絶対に大成する!」と願ったから
今の自分の情熱があると思っています。
「望む」者は周りから疎んじられる事もあるし
理解されない事もあるかも知れません。
でも
自分がなりたいんだったら
自分の本当にしたい事であるならば
「望み」続けてほしい。
だって自分がそうしたいんだから!
「夢」の為
皆の「笑顔」が見たいから
僕は「望み」続けます!
諦めない!!!
あぁ…
また語ってしまった…
僕は望みすぎるからなぁ~
よし!
心配をかけてしまうから程々に望もう!
さぁさぁ!
今からは東京から先輩達が来るのでちょっぴり飲んできます!
少しでも芸を盗めるように…
ラーメン食ってから行ってきます!!!