憲俊です。


「憲しゅん辞典」

お待たせの

「か」!!!


もう~

みんなコメントで言ったらだめ!

バレちゃうから(笑)

こういうのは濁して濁していかないと!


という事で

これです!

「感謝」


にんげん当たり前なんかないのに
直ぐに当たり前と思ってしまう。

してもらった有難さに対して
直ぐに感謝の気持ちを忘れてしまう。

僕も昔はそんな事ない!って思ってたけど
気づいていない所で
何でも「当たり前」と思ってしまっていた部分がありました。

出会ってくれて「ありがとう」
居てくれて「ありがとう」
教えてくれて「ありがとう」
叱ってくれて「ありがとう」

「ありがとう」

「ありがとう」「ありがとう」「ありがとう」「ありがとう」

僕は「ありがとう」っていう言葉を言い続けたい。

「ありがとう」の気持ちを常に大切にしたい。


「足りていない自分の心を感謝で満たす。」


僕もまだまだ未熟者だから
当たり前と思われることが凄く嫌いで

そんな人々にイラっとしてしまう時があります。

「感謝」で心を満たせられる人間力を付けないと。


僕は自分に自信がなくて
「ありがとう」って言ってないと不安になってしまいます。

「ありがとう」は幸せの言葉。

人を羨んだり
人を憎しんだり
怒りを覚えたり
思い通りにならなかったり
泣きたいくらい辛くても

「ありがとう」の気持ちで
「感謝」の気持ちで

乗り越えたい!

乗り越えて欲しい!

このブログを読んでくれて

いつも応援してくれて
いつも教えてくれて
いつも笑ってくれて


「ありがとう」

これからも宜しくお願い致します。




iPhoneからの投稿