ScanSnapがOSX Lionで動かない!? | ScanSnap,Offirio,DR-150などドキュメントスキャナーを本当に使いこなす方法100

ScanSnapがOSX Lionで動かない!?

今日は久しぶりに、MacBookWhite上のOSXでScanSnapを使いました。

(普段はMacBookWhite上のWindows7で使っている。)


今日の読み取り内容はこれ。
・4月~7月分のシステム手帳(バイブルサイズ)
・名刺:10枚ほど
・B5サイズノート(ほぼ毎月1回、20ページ程度)

で、いつものとおり原稿をセットしてぽちっとボタンを押すと

「ん? 動かない。。。。???」かお

ボタンは青く光ってるから、電源が入ってないわけじゃない。

USBケーブルは、、、、つながってる。(USBデバイスサーバー経由ではなく、MacBookWhite本体に直付け)

おいおい、さっきの地震で壊れたか????


あ、、、、、

MacBookWhiteのOSXも、OSX Lionにしたんだった。。。。

というわけで、ドライバーをアップグレード。

ふぅ。。。「ScanSnapのドライバーがアップデートされてますよ」って、

自分で記事を書いたばかり だったのに。。。自分がドライバーのアップデートをしていないとは。。。

アップデートをしたら、あっさり動きましたーーー。ニコニコ




-- ScanSnap S1500M (Macモデル) --

-- ScanSnap S1500 (Windowsモデル) *Macでも動作します。同梱ソフトが違うだけ。--