ScaSnap:スキャンした枚数を見る方法 | ScanSnap,Offirio,DR-150などドキュメントスキャナーを本当に使いこなす方法100

ScaSnap:スキャンした枚数を見る方法

ScanSnap S1500を構成する重要部品である
「ピックローラ」と「パッド」
は消耗品となっています。

ピックローラは100,000枚スキャンするのを目安として交換。
パッドは50,000枚です。

では
「今、何枚スキャンしているのか?」
というのを確認するには、ScanSnap Managerから確認することができます。


ScanSnap,Offirio,DR-150などドキュメントスキャナーを本当に使いこなす方法100

上記のケースですと約27,500枚をスキャンしています。

最近書籍を片っ端からスキャンして電子化保存しているため、ここ1カ月で
かなりの枚数をスキャンしました。

が、思ったより枚数がいってないなーという印象です。


あ、ちなみに、ピックローラとパッドの交換目安は上記の通りですが、
日常的なメンテナンスは欠かせません。
メンテナンス用品もPFUで販売されています。