断捨離 | ScanSnap,Offirio,DR-150などドキュメントスキャナーを本当に使いこなす方法100

断捨離

断捨離をはじめて
2ヶ月くらいたちました。
まー、時々しかやってないのですが。

私の断捨離は
ー書籍を裁断して取り込み
ー過去の給与明細、写真、社内報
ー音楽CD
をかたっぱしから電子化して、紙やメディアは捨てます。

書籍のスキャンは世の中で「自炊」といわれている所業で、どちらかというとバカにしていたのですが。。。

やってみると、メリットがあるある!

電子化した書籍の閲覧は言うに及ばず。
検索性能良し。
収納効率よし。
部屋の見た目よし。

私の断捨離はまだまだ「断捨離」とよべるほどのものじゃありませんが、
それでも「仕事の効率があがりそー」って感じれています。

ちなみに、わたしの断捨離の師匠(?)は、
本当に痛みを伴いながら徹底して断捨離をおこない、
かなり気持ちがよい状況(境地、というべき?)にまでなったそうです。




iPhoneからの投稿