MacBookAir 11 を買ってしまった!!!
思考のスピードアップツールというより、
生産時間をさらに多く取ることができるツール、
裏を返せば「自分を仕事漬けにする時間を増やす悪のツール」
とも言えるものですが。。。
とうとう、MacBookAirを買ってしまいました。
目的は、
「生産時間のさらなる確保」
「生産性向上」
「ストレス解消」(笑)
ってところです。
「ストレス解消」というのは、最近仕事でとっても疲れ果てているので、
買い物したい病にかかったようなもの。。。
そこに、欲しいモノがよりよい条件であったから。。。
まだパッケージも開封してないので、インプレは後回しにするとします。
購入したMacBookAirのスペックは一番最低のもの。
メモリ2GB、SSD64GB(正確には60GB)というもの。
あえてこれにしたのは、
「MacBookAirはクラウド端末として使うのが華」
というイメージがあるからです。
単にEvernoteやDropBoxといった、外部のクラウドサービスだけではなく、
「パーソナルクラウド」とも呼ぶ(呼ばれる?)ものにも挑戦予定です。
---
まずは、MacBookAir購入の喜びの声として。
(喜びの声っぽくない?)