相場はビジネス 前篇

あ、注文間違えた!! ww

よお。
ボブ:!!びっくりした!勝手に人の家に上がってこないで下さいよ~
メタ:ちょっとヘタレなお前の取引している部屋はどんな感じになっているのかを見てみたくてな。
ボブ:あ、今片付けますね・・!
メタ:思った通り、典型的な儲からないトレーダーの部屋に、儲からないトレーダーの格好をしているな。
ボブ:えww ちょww 服装や部屋はトレードと関係ないですよ
メタ:渇!まずなんだそのパジャマは。今もう昼だぞ。それにトレードノートはどこだ?
ボブ:どうせ外に出ないので良いじゃないですか。トレードノートはめんどくさくてつけていません・・w
メタ:断言しよう。お前はいつまでたっても初心者のまま。抜け出すことは無い。
知識だけついてもトレードの技術は上がらず、近いうち資金が無くなるぞ。
ボブ:ちょwそこまで言わなくてもいいじゃないですか・・・。
メタ:昔私がそうだったから分かるのだ。 お前が余程の大物なら話は別だが・・・明らかにただのボンクラだろう?
ボブ:う・・・・。
メタ:というわけで今日お前がまずやるべきは、部屋の掃除、最適なトレード状況の確保だ。
◆パジャマ姿では負ける
さて、今年の残りも1ヶ月!クリスマスも近い。ハッピークリスマスを迎え、良い1年の締めになるよう、
今月はプラスで終わって、気持ちよく新年を迎えよう!
最近掲示板の住人の勝利の報告が多くなってきた。皆一生懸命頑張っているんだな。という思いと、
ぽつぽつ結果を出せる人が増えてきてすごく嬉しく思う。
私も負けていられない。お互い頑張っていこう。
こんにちわ。最近は早寝早起きの、少年メタバイザーです。
今回は相場をする環境について取り上げていこうと思う。
まず、あなたは、相場をする時にパジャマ姿や、部屋が散漫している中でトレードをしていないだろうか?
そしてもし、それに当てはまっていたとするなら、あなたは儲けていない。
どうだろう。当てはまっていると思う。当てはまって無いものは相当な大物だ。
何故それが言えるのか。真剣さを感じられないからだ。トレードを趣味程度にしか扱っていない。
それならそれでもよいのだが、お金をかけているんだから、あなたがどれだけ相場初心者だろうが関係ない。
少なくてもプロ意識をもって相場に挑むべきだ。
ボブ:でもプロじゃないし・・始めたばかりだしそんな意識持てませんよ・・。
メタ:お前がプロだろうがそうじゃなかろうが、相場参加者にはプロがたくさん混じっていることを忘れるな。
相場でそんな甘えを持ち込んで参加している奴は、熟練者にただ食われるだけの、養分だ。
お前が初心者だったら可哀想だから資金が余り減らないようにしてあげようみたいなことになると思うか?
お前は完全にカモだ。皆喜んでお前の資金をとりにくる。お金を失いたくないなら甘えを一切捨てろ。
ここで、一つメタバイザー格言だ。メモを取れ。
あなたはもう自分のことをトップトレーダーだと思って良い。
例えあなたが、初心者で、どれだけ相場に関する経験が浅くても、負けていたとしてもだ。
すでにトップトレーダーであると考えて良い。というより、考えるべきだ。
これは成功法則、シークレットだ。相場でも適用できる。
メタ:お前がもし、トップトレーダーだとしたら、どのような態度で相場に臨むと思う?
ボブ:そうですね~・・。立派なトレードルームでトレードしていて。。パリッとした格好でトレードしてて・・
すごく真剣な目でチャートを見ていると思います。
メタ:そうだろう。間違っても、パジャマ姿で、ゴミゴミした部屋でトレードしているとは思わないだろう。
ボブ:確かに・・!
部屋が汚い環境や、パジャマ姿で相場に臨むと精神が弛緩する。
そのような状況で、むやみにポジらない!ルール通りトレードする!と思っても、上手くいかないだろう。
事実、多くの儲けているトレーダーはトレードしている時身嗜みを整えている。少なくてもパジャマではない。
トレードをする前には気合を入れろ。相場はビジネスなのだ。例え普段だらしなくても相場に臨む時は別人格になれ。
そのためのスイッチ、儀式として、服を着替える、部屋を整える等をするべきだ。
メタ:更に聞くが、もしお前がトップトレーダーだとしたら、取引をどのように行うと思う?
ボブ:そうですね。。ロスカットもしっかり入れるし、決まったルールを淡々とこなしていくと思います。
メタ:うむ。概ねそのようなところだろう。
自分がトップトレーダーだと思いこむと、そのような変化をすることができる。
自分はトップトレーダーなんだから、きっちりとロスカット入れる。
自分はトップトレーダーなんだから、利食いするまでしっかりとまつ。
自分はトップトレーダーなんだから、ルール通りにトレードする。
自分はトップトレーダーなんだから、むやみにエントリーしない。
自分はトップトレーダーなんだから、感情に惑わされたりはしない。
自分はトップトレーダーなんだから、毎日トレードノートをつけて考察する。
このように、自分がトップトレーダーだと思い込むために、
部屋がきれいであること、取引する際にしっかりとした格好で臨むことは大事だ。
まずは形からでも入ろう。
相場に於いて大事なことは、結果にフォーカスするのではなく、自分の取引態度にフォーカスするべきだ。
毎日トレードノートをつけて、今日は昨日よりも、トップトレーダーらしい行動をとれたのか?
そのことも書いていこう。
そして、例えば感情に惑わされてしまった。ルールを破ってしまったみたいな反省があれば、
次の日は、その反省をなくすのを目標にして相場に挑もう。
今日の獲得Pipsは関係ない。自分がトップトレーダーとしてそれらしい行動をとれたかに集中しろ。
毎日、昨日の自分を超えていくんだ。
これができれば、相場に限らず普通にビジネスでも人間関係でも恋愛でも上手くいくぞ。
ボブ:といっても、先生この前4万円も失くしたらしいじゃないですか。
メタ:う・・・。あの時はパジャマだった。だが、昨日は結構良い成績だったぞ。ほら。

ボブ:おお。1051円の利益ですか すくなwww
メタ:スキャル用GORの検証段階だから大きな額はかけられないだろ。ノートをとって検証を続けている段階だからな。
ボブ:相場に入ってた時間は2時間だけだったんですか?
メタ:うむ。もともと専業というわけでもないからな。
ボブ:この-30ってなんですか?
メタ:みんなのFXでは1万通貨以内で取引する場合、エントリー時と決済時に手数料が30円。往復60円かかる。
つまり、普段のスプレッドに加えて6Pips多くかかるわけだ。
手数料を抜かした、Pipsに換算すると2時間くらいで165Pips稼いだことになる。
まぁ、昨日は調子が良すぎたという感じもあるが、結構良い感じだ。新規と決済を見てもらえばわかるが、
勝負もだいたい5分とかでついているしな。
ボブ:10000通貨でやれば良かったじゃないですか。。
メタ:まだ手法を信じることができなかったので、恐らく1万通貨でやっていれば感情が介入して、
このような結果にならなかったと思う。
どのような結果になっていくかを蓄積し、手法を信頼するためにもトレードノートは大事だ。
ボブ:なるほど・・・。ちなみに先生のトレードしている部屋はどんな感じなんですか?
メタ:うむ。そうだな。私のトレードルームはいたってシンプルだ。ポイントは3つだ。
ポイント1 自分の視界から目に入るものはトレードノート、ペン、パソコンだけ。
ポイント2 机の上にトレードノート、ペンをしまわないでずっと置いてある。
ポイント3 部屋の入口に向かって机が置いてある。
結構勘違いしている人が多いと思うんだが、部屋には荷物が無ければないほどオシャレだ。
暫く使っていないもの(1ヶ月以上触っていないもの)は遠慮なくどんどん捨てよう。
もし捨てられないのなら、倉庫みたいなところに全部詰め込んでおけばよい。
とにかく自分が活動している環境はシンプルに、整えよう。
また、自分の机の上にはパソコン、トレードノート、ペンを必ず置いておくことをお勧めしておく。
それ以外の物はまぁほとんどいらないだろう。トレードノートとペンが必ず置いてあれば、自然とトレードノートをつける習慣がつく。しまってはだめだ。
それと、部屋の入口に向かって机が置いてあるのは結構大事だ。
突然人が入ってきたらどうしようと潜在意識が働いているみたいだ。
部屋の入口に向かって机をおくと、びっくりするほどリラックスできることに驚く。
また、自分の部屋が社長室みたいな感じになって気分が良い。
ボブ:トレードノートってそんな大事なんですか?
メタ:すごく大事だ。んー・・。今日は長くなりすぎたので、続きは明日にしよう。
ボブ:確かに長くなってしまいましたねw
メタ:うむ。では私は帰る。じゃあな。 あ、このドアトイレだった。
ボブ:・・・。
メタ:く・・・・ペッ あばよ!
ボブ:あ。汚いじゃないですか!!・・・
・・・・・・・・・・・・ひどい。
・・あ!本日もお越しいただき誠にありがとうございました。
このブログは人気ブログランキングに参加しています。
一時は50位までいきましたが、今では見る影もありませんww
押して頂けると先生が密かに喜んでいます。
皆さんがどんどん上達しているようで、僕も負けられません!!
今日は散らかっている部屋でしたが、
僕の部屋にお越しいただきありがとうございました!