伝説のブログ 不思議な掲示板の効用とは

1月1日も終わり、土日の2日、3日ももう終わり・・
皆は明日から初仕事 なんじゃないかな!!
石像に平日は無いので、私は明日もお休みだ!
ファーファファ!!お疲れ様!疲れは取れただろうか。私は明日も休みなので夜更かしもできるが!
・・・代わりに、、石像には新年もないのだ。初詣もいかなかった。。。
人間は楽しそうに初詣をする習慣があるらしいが、皆さんは初詣とかいったのだろうか?
今年はなんだか良い年になるような気がするな!もちろんあなたもだ。
さて、今日は新年初のザ・メタバイザー記事ということで、今年の目標を掲げることにした。
今年1年の目標は、 このブログを、日本の伝説のFXブログにする というものだ。
昨日FXボーイにいわれたので、達成の仕方がわからない、大きな目標にしてみたぞ。
12月31日の大晦日、このブログは伝説のFXブログとなっている・・・かも

新年の目標は「ボブの掛け合い漫才」「ボブの実践お笑いトレード日記」のカテゴリーを加えることです・・・・!!
メタ:それだけはない。
ボブ:え~いいじゃないですか~
メタ:そもそも私が呼ぶ前にしゃしゃり出てくるな!ッチ(舌打ち)
ボブ:この前のアンケートでそういうカテゴリーを増やしてほしいとの要件があったんですよ!
メタ:・・・・・それはお前、冷やかし客だよ。
ボブ:いや~絶対違います!きっと情熱をもった熱い素晴らしい方の投稿です!
メタ:はぁ。。もう一度言うぞ? それだけはない。
ボブ:・・・・わかりませんよ。
メタ:ん。何か言ったか?
ボブ:い、いえ!なんでもないです。
メタ:フン。ボブが。 講義にはいるぞ。
ボブ:ボブがって・・・
不思議な掲示板の効用とは
メタ:最近・・すごく不思議なんだが・・
ボブ:はい?
メタ:我がアカデミアの掲示場に参加してくれている人はどんどん生長しているよな。
ボブ:あ~!!
メタ:ちょっと古参の方たちや最近書きこまれている方達の掲示板に書かれていたことを引用してみるぞ。
勝手に引用するのでもし気に触ればメールを送ってほしい。
昨年は、こちらの掲示板にお世話になりっぱなしでしたw
でも気がつけばショートしていた資金も戻り、
最終的には貯金もでき年を越すことができました。
これもメタバイザー様やFXボーイ様をはじめ、
ここで多くのアドバイスを頂いたからだと思います。
私もFX始めて1年ちょっと経ちました。
私もここに来てから勝率がよくなっています^^
12月は800ピプス以上とれました。
自分でもびっくりです^^
11月頃に為替鬼さんの本を読んで、すぐにメタトレーダーアカデミアと
出会えたことにすごく感謝しております。
1人でしたら、もう確実に鞘トレードしていないと思います。笑
これもFXボーイ様とメタバイザー様、そして放課後での書き込みをされている皆様の
おかげです。本当にありがとうございます。
明日から本年一発目のトレード開始ですね!
皆で英知を結集して、利益を伸ばし間ましょう!
メタ:と、言うわけだ。。さすが本ブログの裏メインコンテンツだ。
ボブ:そそ、そうですね!さすがはアカデミアの裏メインコンテンツですね!!
メタ:・・・・・・・・・・
ボブ:・・・・・・・・・・
メタ:まあ裏か表はさておき、このような報告があると物凄くうれしい。
ボブ:そうですね~!掲示場に書き込む人は不思議と良い方が多いですよね!
メタ:うむうむ。そして何故、掲示板に書き込み続けていると上達しているのかを考察してみた。理由は2つある。
理由1 リラックスして取引できるようになる。
意外に思われるかもしれないが、人はリラックスをした状態のほうが良いパフォーマンスを上げることができる。
緊張状態や、怒ってカッとなった時のほうがパフォーマンスが落ちるんだ。
例えば、
平均台を渡りきったら10万円の賞金があるとしよう。そうすると、ほぼ100人中100人が渡りきることができるだろう。
しかし、そこに条件を加える。平均台の端から端をビルの屋上から屋上をつなぐように設置するのだ。落ちたら即死だ。もちろん、長さは先ほどと同じものとする。
そうすると、緊張で足がすくみ、震え、平均台を渡りきることができる人は極端に減るだろう。
平均台の長さ、その人の身体的技能は全く変わらないとしても、心の持ち方、つまり緊張しているかどうかだけで、パフォーマンスは著しく変わるんだ。
それと、例えばボクシングや野球等の運動に於いて、カッとなっている選手はだいたい良い成績を残さない。
燃える闘争心を持っていても冷静なんだ。カッとすると力が入り全身が緊張する。その結果普段よりも低いパフォーマンスしか達成できないようになってしまう。
相場に於いても同じことが言える。含み損を抱えた極度の緊張状態やカッとしている時は基本的に成績のパフォーマンスが落ちているはずだ。また、相場師は結構孤独な状況になってしまうことが多い。
含み損を抱えている状態で家族の人に見られたくはないだろう?白い目で見られる気がする。
あまり理解されない職種なのだ。そのために余計にストレスがたまることがある。
そんななかで掲示場の存在は結構ありがたいんじゃないかな。相場とはいっても、似たような取引方法をもつ仲間がいるわけだ。まぁ、取引方法は似てなくても全然構わない。相場で稼ごうとしている同志には変わらないのだから。
気が落ちた時などに、仲間がいるんだな。一人じゃないんだと思えることは、結構大事なことだ。やる気を引き起こすカンフル剤になる。 辛い時は、人間そのものが希望なんだ。
また、勝った時に報告するのは気持ちが良い。周りのやる気も刺激させることができるしな。仲間が勝つと嬉しい。希望が貰えるような気がする。
そうするとまぁ。リラックスして相場に臨めるようになるわけで、自然とパフォーマンスも良くなっていくわけだ。恐らく。
掲示板の同志はチームとみて欲しい。
理由2 アウトプットできる。
よく、自分が折角試行錯誤してたどり着いた手法を晒すのは惜しい。と思う人がいると思う。
まぁ私も結構そう思う時はあるしな。
それでも勇気を出して敢えて一回アウトプットしてみよう。そうすると、自分で理解が深まり、自分の手法がより使えるようになるんだ。
それに、自分が行きついた意見は後から考えてみると絶対ではなかったことに気がつくことが多い。
大事にしまっていても大した手法ではないんだ。基本的には。
そもそも、業者、銀行、証券側はロケット工学とか幾何学、力学、物理学を扱えるクオンツ達や、スーパーコンピューターの設備を完備して取引しているわけだ。
それを考えると、私たちの小さな考えが彼らを越えることなんて、ほぼ無いだろう。
そういった意味では力を合わせて協力してスキルアップしていった方がよっぽど効率が良いのではないだろうか。
そもそも日本は和の国。チームワークが得意な民族だ。
文化、技術力で世界一の分野をいくつも確立している日本人が相場で力を発揮できないのは、
相場ではチームワークの力が使えないからではないかと思っている。
ここでは、弱者と呼ばれている個人投資家が、8割は半年以内に破産すると言われているゴミ達が、
協力し合って団結して利益を得れるようになる。そんな物語を共に創っていけたら良いなと思っている。
伝説の掲示板の幕開けだ。
ボブ:あ・・・・・・
メタ:どうした?
ボブ:なんか人気ブログランキングちゃんが主張してますよ・・・。
メタ:彼女もきっと伝説の人気ブログランキングちゃんになりたくて、皆に押してもらおうと前に出てしまったんだろう。
ボブ:なんか、意思を感じますね・・。
メタ:うむ。たまにはこういうこともあるのだろうな・・。大きくても機能は同じなので、よければクリックしてあげて欲しい。
さて、今日も訪問してくれて本当にありがとう。
取引の報告、ご質問等は伝説の掲示板へどうぞ。ともに勝利を目指そう。
長くなってしまったが、最後まで読んでくれて本当にありがとう。