こんにちは!
【発毛率98.7%】
スーパースカルプ発毛センター岡崎駅前店
店長の牧原です。
自己紹介はこちらからどうぞ!
身長や体質など、人間の体には遺伝が関係していることが多くあります、では、薄毛は遺伝が原因になることがあるのでしょうか。
AGA(男性型脱毛症)やFAGA(女性男性型脱毛症)は、ほとんどの場合遺伝が原因であるとされています。
男性は父親が薄毛だと自分もそうなるのでは
と考えがちですが、実は母親の影響が強く関係しています。
薄毛はX染色体上にある遺伝子の関与で起こるのが8割。
性染色体は男性がXY、女性がXXを持っているため、
両親から1つずつもらった男性のX染色体は必ず母親のものになるのです。
母親が薄毛でない場合、母方の祖父や親族に薄毛の人がいる可能性が高いですね。
ちなみに女性の場合はX染色体が2つあるので、
1つが薄毛の遺伝子だったとしても、
もう1つがそうでないなら薄毛にはなりません。
「遺伝が原因なら対処できないのでは?」と思うかもしれませんが
適切なスカルプケアで改善することも多々ありますので安心してくださいね!


