こんにちは!
【発毛率98.7%】
スーパースカルプ発毛センター岡崎駅前店
店長の牧原です。
自己紹介はこちらからどうぞ!
髪が抜ける原因は加齢やストレス不規則な生活や血行不良などさまざま。
しかし中には、髪が抜ける病気である「脱毛症」かもしれません。
どのような脱毛症があるのか解説していきます!
・男性型脱毛症(AGA)
男性型脱毛症は、男性の薄毛の多くを占めるとされる脱毛症です。
成人以降に発症し、徐々に薄毛の範囲が広がっていくのが特徴。
生え際から後退していったり頭頂部から薄くなったり
両方が同時に進行するパターンもあります。
・円形脱毛症
円形脱毛症とは円形の脱毛斑が1個から複数個できる脱毛症です。
1つだけの場合は単発型、複数できる場合は多発型と呼ばれています。
また頭全体が脱毛してしまう場合(全頭型)や
全身に脱毛が及ぶ場合(汎発型)もあります。
頭髪の生え際が帯状に脱毛する蛇行型といった症状も稀に起こります。
次回もさらに脱毛症の種類について紹介していきます!


