こんにちは!
【発毛率98.7%】
スーパースカルプ発毛センター岡崎駅前店
店長の牧原です。
自己紹介はこちらからどうぞ!
奥さんがランニングを始めて、
約2年経ちます。
もともと平熱が35.5℃以下で
かなりの冷え性さんでした。
じわじわと平熱が上がり続け
ついに
36.5℃!!
1℃も上がった
(寝起き安静時)
足の冷えもなくなり、
頭痛なんかも減ってきたそうです。
なぜ体温を気にし始めたのかというと
冷え性改善、頭痛の減少も目的ですが
免疫力を上げること
が最大の目標です。
ガンは35℃の環境を好みます。
つまり
免疫力が低下している環境なので
がん細胞が増幅するということです。
免疫力が下がれば疲れやすくなる
![]()
やる気も減る
![]()
病気になりやすい
いいことありませんよね。
当然髪の毛にも
大きな影響があります。
免疫力が下がった体は
炎症を起こしやすくなります。
栄養成分は
人間が生きるために必要なところへ
優先的に運ばれるため、
髪の毛の毛母細胞まで
届きにくくなります。
つまり髪の毛の成長が遅くなります。
体温の上げ方は
色々な方法がありますが、
やはり運動は欠かせないでしょう。
もちろん食事の管理も
忘れないようにしてくださいね。
このように、
運動や食事など、
発毛・育毛に効果的なことを
しっかりとアドバイスしています。
いつでもお問い合わせくださいね。


