乳がんの手術をして一番大変だった事の振り返り・・・

 

      いつもありがとうございます。

 

      一昨年の手術の時に一番大変だった事は、なかなか

 

     2回目の手術の後、3本ドレーンが入っていて

     それぞれ、ドレーンの液が減らなくて 1本ずつ抜ける

     のに少し時間がかかったのと、退院ぎりぎりまで 点滴

     をしていた為に、針の差し替えが血管が出ないので

     毎週大変でした!

               最後の抗生物質の点滴1本は、根性笑い泣き笑い泣き笑い泣き

     針を20分手で押さえて終わらせました!!!

 

              看護師さん達も 笑ってましたが笑笑笑

 

     でも、親切な看護師さんや助手さん達・そして、

     リハビリの先生により、とても明るく過ごせました!

 

               細かい事も全然嫌がらずに ひとつひとつ応えてくれる

     病棟の方々に 今でも 感謝です・・・

 

     コロナ渦で 面会が一度も叶わずに不安でいっぱいの

     筈が助かりました飛び出すハート

 

     担当医初め、先生達も朝・夕と本当に良く来てくれて

     いつお休みしているのか心配になる程でした!

 

               ありがとうございました!!

 

     では・・・笑顔のある毎日をスター