二人のおまわりさんがやってきて

チーン「ここにあった腐った丸太30本が消えて

   行方を捜してるんだけど・・」

 

真顔 はてなマーク  あっ、ホントだ!!

 

チーン「先週金曜から今日までで

   深夜にトラックでやってきて

   持ち運ぶような物音を聞いてない?」


真顔 「まったく気づかなかったけど

    腐った丸太を盗んで、

    何か使い道なんてあるんですか?」

 

チーン 「そうなんだよな~・・・」

 

 

おまわりさんが帰った後に気づいた事で、

「深夜、トラック、物音、男」

 

おまわりさんは、

なぜ、深夜に物音を立てたと思い込んだか

なぜ、トラックで来たと思い込んだのか

なぜ、犯人は男と思い込んだのか

 

おまわりさんの思い込みで話されると、

先に情報が与えられてしまって、

その範囲でしか犯人について

考えられなくなる。


警察は、トラックのタイヤ痕を調べず、

足跡なども調べていかなかったので

私は、もう一度現場に行き、

手がかりを探してみた。

 

足のサイズは24㎝位までの靴サイズの痕が

いくらか残っていて、25㎝以上の大きな

足跡は見つけられなかった。

 

車のタイヤ痕も、幅13~15㎝以内ぐらいの

痕はみつけられたけれど、太くはなかった。

 

丸太は、私でも持ちあげられるもので、

板などスロープを使えば軽々と車の荷台に

積み込むことができる。

また30本を数回に分けて運べば、

トラック以外の乗用車でも運搬可能である。

 

ということで、おまわりさんの

「深夜、トラックで訪れた人物が

 大きな物音を立てて車に運び入れた」

という話は想像によるもので、

これを元に犯人捜しをするのは危険だ。

 

もう1つ、警察に通報した人物について、

おまわりさんの思い込みにより、

「氏子総代」と決めつけていたけれども、

その人は、ただの近所の住んでいる人で

氏子役員さんに相談されて、親切心で

警察に通報しただけのことだったようだ。

 

事件と決めつける前に、氏子総代さんに

何か事情を知らないか、確認とるほうが

良かったのではないかなと思った。

 

もし氏子総代さんが、腐った丸太30本の行方

を知っていれば事件ではなくて、皆の勘違い

ということになる。

 

この話で怖いのは、

警察が犯人像を作り上げて捜査していた点で

まったく関係ない人が犯人と勘違いされて

事情聴取されかねないので、えん罪が

生じる危険があるのを感じた。