6ヶ月検診の際に、
いつもの注射2本(+口からのシロップ)に加えて、
インフルエンザの予防注射もされた
。
注射したその日はなんとも無かったものの、
翌日に発熱。
とはいっても、機嫌が悪くなることも無く、
むしろ超ご機嫌
終始ニコニコしてるし、たくさんおしゃべりするし、
かな~~り動き回る。
食欲も普通に旺盛。
なので、しばらくは気づかなかったものの、
抱っこするとなにやら体があったかい。
って言うか、熱い。
体温計で熱を測ってみると、
100度越え。
その後しばらく、定期的に熱を測ると、
100~102度辺りを行ったりきたり。
解熱剤を与えることも考えましたが、
なにせ、ご機嫌なので、
とりあえずたくさんおっぱいを飲んでもらって、
お昼寝もいっぱいしてもらって・・・・
でも、なかなか下がらない。
ただ、なんとなく大丈夫だろうな。
という確信があったので、
薬も与えず、病院にも行かず、
最悪夜中にERに行くことも考えながら寝ました。
夜中に目が覚めたので、
の体を触って体温チェック。
・・・・下がってるね。これ。
一応念のため、体温計でも検温。
98度台に下がってました
一応安心してもう一度眠りについて、
翌朝もう一度検温して、大丈夫なことを確認して、
ようやく心から一安心でした。