普段からしっかりアイラインをいれるワタクシは
その日の気分でいろんな種類のアイライナーを使ってます![]()
今回お試しさせていただいたこのアイライナーは
ダブルエンドだからいろんなメイクが楽しめるんです![]()
お湯で落ちるフィルムタイプ(水性)と
オイルプルーフで落ちにくいジェルタイプ(油性)![]()
2種類のアイライナーを1本にした進化系アイライナー![]()
リキッドライナー派にうれしいダブルエンドというだけでなく、
目もとのケアをしてくれる6種の美容成分や
まつげのケアをしてくれる5種の美容成分も配合![]()
目もとケアをしてくれる6種の美容成分
アロエベラ葉エキス(保湿効果、抗炎症効果)
ビワ葉エキス(まつ毛の成長を促す)
オタネニンジン根エキス(まぶたの皮膚の血流を促進)
加水分解エラスチン / 加水分解コラーゲン /加水分解ヒアルロン酸
まつ毛をケア(まつ育)してくれる5種の美容成分
ビオチノイルトリペプチド-1 / オクタペプチド-1 / デカペプチドー4
アセチルテトラペプチド-3 / アカツメクサ花エキス
アイライナーとは思えないほどの贅沢さで
メイクをしながらしっかりケアもしてくれるところも嬉しい![]()
水性フィルムタイプ側はコシがあって描きやすい筆だから
目のキワなど細かい部分を描くのに良き![]()
油性ジェルタイプ側は毛足の長い筆なので
目尻など少し長めにアイラインをいれたい時に良き![]()
描く部位に合わせて使い分けられるのも便利![]()
【INKY BERRY】というカラーかなり濃い黒でややマットな感じに仕上がるので
目もとが際立ち、目ヂカラがかなりアップ![]()
このアイライナーを使い出したら他のものだと物足りなく感じるくらい、
目もとがくっきりとして見えるほど![]()
しかも目薬をさしても泣いても落ちないくらい、
かなりのウォータープルーフで1日綺麗にラインがモチます![]()
ワタクシの使い方としては目のキワは水性フィルム側で描いて、
目尻のラインを油性ジェルで描くという使い分けをして楽しんでます![]()
<inicのブログリポーターに参加中>




