季節の恒例行事?!
MAQUIA ブロガーでしゃぶしゃぶ温野菜へ行ってきました
しゃぶしゃぶ温野菜の秋限定のお味はなんと、、、
ポルチーニだしでマンガリッツア豚をいただくイタリアンしゃぶしゃぶ 
ポルチーニが香るコンソメベースのおだしに
イタリア産のスパークリングワインを入れて、
贅沢にも、、、
マンガリッツァ豚をしゃぶしゃぶするんだから驚き 

わくわくしながら、
まずはスパークリング清酒【 澪 DRY 】で乾杯 
![]()
人気のスパークリング清酒【 澪 】ですが
さらに爽やかですっきりとしたお味なのが【 澪 DRY 】
後味がよりすっきりとして女性だけでなく
男性ウケもよさそうだし、
どんなお料理とも相性がよさそうだから、
メニュー豊富な温野菜のお料理とも相性抜群ですよ![]()
では いよいよ秋限定しゃぶしゃぶ開始
2種類選べるおだしの1つはもちろんポルチーニ香る洋風だし、
もう1つは、、、
マンガリッツアの旨味を堪能できる極みだしで決まり
この組合せが BEST OF BEST 
おだしが決まったら登場するのが、、、
イタリア産スパークリングワイン【 ランブルスコ 】![]()
アルコールメニューとして提供されているランブルスコを、
洋風だしの中にいれてしまうのですーーー

なんて贅沢なーーーーー
ちなみにランブルスコ、普通にいただいてもとてもおいしいですよ☆
ランブルスコをいれた途端、ポルチーニが香り立ち、
しゃぶしゃぶするだけじゃもったいないほどの
おいしい香りが立ち込めます・・・![]()
そして このおだしとセットでいただくのがきのこ野菜盛り
洋風だしにはやっぱりきのこの旨味が欠かせない 

さらに甘たまねぎ・インカのめざめ・キャベツで甘味をプラスすると
マンガリッツア豚のお味が際立つので、ぜひ追加してみて
しゃぶしゃぶするマンガリッツア豚 ローズ&カルビがこれ
上質な赤身の霜降り肉はしゃぶしゃぶした途端に脂が溶け出し
ジューシーで濃厚なうまみが広がります・・・![]()
この脂がまったくしつこくない
むしろ旨味しかないしっ 
お肉の柔らかさもたまらんです
マンガリッツア豚のお味そのものを楽しむなら


極みだし+翡翠ねぎ
洋風テイストを楽しむなら


ポルチーニ香る洋風だし+モッツアレラ
この組合せ、いくらでも食べられちゃってヤバイです ![]()

初体験の洋風しゃぶしゃぶに感動していたら、
最後の〆も感動ものなのですっ
ポルチーニ香る洋風だしに、、、
コショウ・パルメザンチーズ・モッツァレラをいれてリゾット風
お野菜のだし、マンガリッツア豚の甘さ、ポルチーニの香りが絡み合って
めちゃめちゃ美味でございます~
![]()
イタリアンのお店で出てきちゃうお味なんじゃない
ってくらい本格的なので、、、
〆はリゾット風がオススメです
前菜やおつまみ、デザートまでしっかり堪能して
今回も食べ過ぎちゃった秋の限定しゃぶしゃぶ![]()
もう既にマンガリッツア豚が恋しいから、、、
またすぐに行っちゃう予感・・・











