アロマや香りに関連して、

ハーブティーやフレーバーティーの記事もかいていきまーす紅茶



はっぱレモンレモンバームブレンドティーはっぱレモン


★☆★Happy Candles★☆★


リフレクソロジーサロンREFLEのオリジナルハーブティーですミント


アレルギーや筋肉の凝り、消化促進、疲労防止に効果がある


というので、お家で飲むようになりましたおー




実はワタクシ、かなりの肩・首コリと腰痛持ちの上、


アレルギーもあります・・・しょぼーん汗




ブレンドしているハーブ類は、、、


 チャイブレモンバーム

    別名メリッサ。レモンのような香りがする葉。

    リラックス効果、アレルギーに効く。


 ハーブタイム

    お料理にも使われるハーブの一種。

    ピリッとしたような独特の香り、咳や喉の痛みを緩和する効果が。


 SAYU ハーブローズマリー

    こちらもお料理によく使われるハーブの一種。

    すっきりとした香りで、体の新陳代謝をよくする効果が。


 ローリエバジル

    こちらもお料理によく使われるハーブの一種。

    スパイシーな香りの中にほのかに甘みが。

    リラックス効果とともに、胃腸の調子を整える効果も。




全体的にすっきりとした


爽やかな飲み口のハーブがブレンドされていますクッキング



薄めに入れて、キンキンに冷やしたら


ハーブティーが苦手な方でも飲みやすいんじゃないかなーとぐぅ~。



REFLE