とある日の早朝
てつあんさん記事から見つけた
Vigneヴィーニュの記事
解った事は
葡萄の樹は陶器のお店で
Vigneヴィーニュは欧風カレー店

TEL.042-812-8753
〒252-0311 神奈川県相模原市南区東林間5-11-7 佐藤ビル1F
OPEN 12:00-18:00/ 定休日:日・祝祭日 駐車場無し
〒252-0311 神奈川県相模原市南区東林間5-11-7 佐藤ビル1F
OPEN 12:00-18:00/ 定休日:日・祝祭日 駐車場無し
ヴィーニュの記事を読んで興味を持ち
家内と一緒にお昼間に出かけました


一番奥の席に私と同年輩の親父さんに
招き寄せられ座ります
微かに聴こえるBGMはピアノ演奏です
演奏曲は April In Paris - Bud Powell
テーブル上はきちんとセッティングされています
この段階でこのドーナツ状の桜樹皮貼りな物は何?でした

出されたお水の器も家内は気に入ってみています
メニューは壁に貼られて
家内が
注文したのは

大きな土鍋でぐつぐつと沸騰している
チキンカレー ¥850

素適な土鍋ですね !
ウァハハハ答えは鍋敷きです それからこの土鍋の名称は一人鍋^^

私の
注文は

海鮮と肉の旨さなヌーボーカリー ¥1100

全景
ヌーボーカレー 御飯の真四角な白いお皿
黒い真四角な織部焼のお皿には御飯 チキンカレー

木製のフォーク・スプーン・杓文字の長方形のお皿も良いですね
とても丁寧に作られた家庭的な欧風カレーです
居心地の良い店内で味合う上質な一瞬
カウンターの中ではパリで8年間シェフの修行をされたお嬢様が
次々にお料理をこなして
食後は数軒先の葡萄の樹に器を見に行きます

メダカの泳ぐ大きな瀬戸物の容器とか
先ほどのカレー皿とかライスの盛られていた皿等
作者の名入りな陶器を見て楽しみます
何やら家内がお皿とかを買いたそうな雰囲気をひしひしと感じつつ
御馳走様でした

何時も見て頂き有難う御座います
何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます
ボチッとお願いいたします