さよならマウイ島、ランチ(チャイナ・エアラインHon~Nrt前半) | ブブログ 日々の晩御飯

ブブログ 日々の晩御飯

毎日美味しいといいな~~
https://davidmam.blog.fc2.com/

ハワイ、マウイ島カフルイ空港からオアフ島ホノルル空港へ移動
霧雨のカフルイ空港を飛び雲上は陽光晴れが  眼下はマウイ島の海岸線が垣間見えています(ハワイアンエア飛行機
イメージ 1

ホノルル空港は昨年大工事でしたがほぼ出来上がっていて
中庭を囲んでのチャイナ・エアライン待合室
ビールでは
お寿司とラーメンを食べて
此処では無料なWifiパソコン手紙が使えるので
アップロードとか返コメとかです
そしてオアフ島ホノルルから成田飛行機
この両方を一度に行う何時もの強行行程です

くもりくもりくもりくもりくもり     キラキラ晴れキラキラ     くもりくもりくもりくもりくもり

飛び立って雲の上に着き水平飛行12000フィートで
シャンパンが出てきますお代りとかしていると
海老も一緒に出てきます

イメージ 2

これは美味しいです 上空で気圧が違うので
シャンパンの泡立ちも早く効きます雷雷

前菜盛り合わせです
洋風前菜の様ですが赤い台湾料理用のディップソースが付いていて
之に一寸つけて食べるとそこはかとなく台湾の航空会社なんだなって思います
イメージ 3
此処で赤白ワインに替えます
主菜は

揚げたシーフード餡掛け台湾料理と炒飯
白身魚と海老とホタテと烏賊と蒸し野菜・椎茸と人参と青梗菜 白ワイン
イメージ 4

フィレ牛肉ソテーとコーングリッツとキャロット・ブロッコリー 赤ワイン
イメージ 5
このフィレ牛肉お箸でもフォークでも簡単に切れる柔らかさ
しまったべーっだ!
サラダ(左上に一寸見えている)の写真を撮り忘れました

フルーツ盛り合わせリンゴは大盛りだったので二人共にパスして

家内はストロベリーアイスクリーム
イメージ 6

私はチョコレートケーキ
イメージ 7

でコーヒーに
イメージ 8
チャイナエアラインのCAさんは食事中に常に見守っていてくれて
夫々なサービスの時に私達の名前を云いながらのお給仕は素晴らしかったです

私達の食べる頃合いを見計らってお酒とか次のタイミングを計っているのですが

私達がシェアしてお皿を交換するのも見ても 見ないふりでとても素敵でした

その後窓を閉じてジントニックを飲み始めて気絶睡眠

ZzzzzZzzzz

この辺で日付変更線を通過して
1日目(月曜日)から2日目(火曜日)に分割です

なんせ行きは6時間(追い風)
帰りは9時間(向かい風)です
この偏西風は都合何キロな風なんでしょうね




御馳走様でした

 
 
 
\?\᡼\? 4 
 
 
 
何時も見て頂き有難う御座います、

 現在 Blogramにてランキング中です 焼豚、ターキー、帝国ホテル、赤ワイン、ぶり、とんかつ、鯛 、たい、FIAT,ハワイ、マウイ島,キヘイ
等 応援に感謝!何時も有難うございます
        
                                                     http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif\?\᡼\? 6 
              ボチッとお願いいたします 
        \?\᡼\? 6\?\᡼\? 6
\?\᡼\? 5
\?\᡼\? 10
       いいねボタンもお願いグッド! 但しチェックボックスのは外して