約12年間乗り続けたルノーでしたがとても良い車でした
経済的な殆んどNOメンテナンスでブレーキパッド交換のみ自分で
車検も何時も何もせずにそのまま陸自に連れ込みパス出来てしまう
メンテナンスフリーな車でした
今回アウトバーン上で以前からルックスに惚れていた
フィアット・プントHGTアバルトに替えました
ルノー1999年式→フィアット2002年式 今度の車は此れです
ご存知アバルトって蠍のマークです

アウトバーンを走っているとこの様な視認性の良い色の車が多いです、アマガエル色の車とか、濡れたアスファルトと同じような色の車がアジアでは流行っていて黒一色が中古車の中で一番高い価値らしいです(特に日本では)
何を言っているのだ!日本人は命より見栄えを優先するのですか?っていってますよね@@
夜の蛍光灯下でのスナップ 色が変です

この色が正しいかな! ナンバープレートは絵を描いてごまかしです




昨日 納車でした 早速試乗です 何故か着いた所が
相模原香味前
ママさんに おみやげをリクエストして
水餃子と大根餅を買いました
一晩
経って

オハヨウ で 今日です
今朝のご近所でのお花見 桜です
Fiat ーーーーーーーーーー桜ーーーーーーーーーーーーーー

クリックで大画面になるかな
お花見モード クリックで大きくしてみてね





良いアングルでしょう 太陽光下ですよ




