先日のドッキリはもしかして単なる自己満足だったのか
それとも大成功で次なるシリーズ化に向かうのか等有りましたが、
先ずはお疲れ様
それからシナリオに夢中で折角のペンタイレストランのお料理をもっと純粋にゆっくりと食べてみたい等で
再度時を同じ時刻11時30分に集まりました
今日は先日と違うメニューをゆっくりと食べたい!って要望です
先ずは乾杯!って画面中央のビールグラスの左手の薬指が痛々しいです@@;;

そうです 我ら食いしん坊クラブの会長が先日玉葱千切りを仕損って薬指を千切り未遂で全治一ヶ月の重症を負ってしまい先ずは慰めたい元気づけたい等の意味合いもあります、でも流石に会長、私は平気よって2日目からお酒を飲んでいるようです、意外に元気なので一安心です、ではどしどし頼んで食べましょう
次はタイ料理のさつま揚げです

タレを付けて食べます 断面には緑の破片↓青唐辛子片ですか


美味しそうでしょう、甘い、辛い、酸っぱい、生臭い、が混ざってとても美味しいです
生春巻き 中には可也な大きさの海老が中心部に入ってます

これにもタイのチリソースをつけて食べます
次はガバオご飯ランチの定食です 鶏肉とバジル炒めに目玉焼きトッピングご飯を混ぜて食べます

スープ デザート 卵の黄身がとろけてご飯に渾然一体に混ぜて食べました
このお料理はヤマモリシリーズでお馴染みでかなりの頻度で食べていますが、流石此処ペンタイで食べるとスパイスがフレッシュです、今調理された味とか香りなどが桁違いに感じられます、幸せ
次はタイアヒルラーメン

濃い目のタレでしっかりとした味がついています アヒルのお肉のコクを味わいました
シーフード炒め ↓あの緑はフレッシュな胡椒の粒と青唐辛子

目茶辛です ひーひーって声が@@聞こえます 洗顔モードの大汗ダクダクっちょさんが可哀想
これは最後に出てきた・・鶏のピリ辛炒め ヒーヒーです ここにも緑粒が大量に


赤いお野菜は赤唐辛子でしょうか↑汗が噴出です メガネが曇って来ました白いご飯ラブです

流石に此処まで食べても満腹にならない人が数名で追加ご飯を頼んでこれらの具とスープでご飯を汚しながら
食べました,これらのエスニックキュイジーヌに舌づつみを打って食べている食いしん坊クラブ集会でした
最後にこれだけ本格的タイ料理を食べても一人宛約1300円でした
再訪決定


御馳走様でした