CR-Zとバモス軽ワゴンターボローダウン | ブブログ 日々の晩御飯

ブブログ 日々の晩御飯

毎日美味しいといいな~~
https://davidmam.blog.fc2.com/

きょうはCR-Zの試乗に出かけました 今日のカメラ 富士フィルム F200EXR
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b3/5e/sc1/folder/601290/img_601290_13922597_0
電池が何処に在るとか後席は殆んど人間が乗れないスペースだとか丁寧に説明され、早速試乗です
試乗車はマニュアル!かと思っていましたが、オートマのみだそうです
走り出して、暫くして信号に泊まった途端にダッシュボードから女性の声でこの車は現在リッター/9Kmの燃費です!って、、え~~それは随分と悪い燃費ですよね。
早速我が家の車庫に入れてみました、外観は格好良いのですが左側からの降車は足を曲げて可也窮屈です
左は2010年式のCR-Z 、           、 右は1967年式の初代ハンターカブ        
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b3/5e/sc1/folder/601290/img_601290_13922597_4
やや正面から、、あれれ この自動車、サイズが大きくて3ナンバーですね
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b3/5e/sc1/folder/601290/img_601290_13922597_3
帰りがけに隣に置いてあったバモス軽ワゴンターボローダウンにも乗せてもらえました、
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b3/5e/sc1/folder/601290/img_601290_13922597_5
私個人としてはこちらの方が運転して面白かったです、エンジンがミッドシップで後輪駆動です
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b3/5e/sc1/folder/601290/img_601290_13922597_6
何しろ見晴らしが良くて中は広いし荷物は大量に積めて4人乗れてわいわいと出かけられる
ハンドルも軽くて操舵感もクイックでターボも力強く実を取るならこちらの方が◎かもです。