ファンサイトとして立ち上がった

Dが、閉鎖されると発表された


公式から非公式となり

頑張ってたスタッフ?Rさんも姿消し

でも、一部の素晴らしいファンが

本当によく、盛り上げてた

SNSやらないファンの拠り所

でも……確かに

変化し、進化して行く推しには

必要無いサイトなのかも

発信は、Xだけ?


他のネットピアニスト

ファンクラブのような、運営組織

本当にしっかり機能し発信してる

組織無い方も

主役を支える脇役?スタッフが

主役をより盛り立てようと機能してる


スタッフの主役とファンへの気遣い

羨ましくある


大きなコンテンツを持ってる推し

そろそろ、ちゃんとしたほうが

何て言いたくなるが

待てよ‼️推しって……


ROMれ調教された、潜み込むファン

コアも新規のママリスファンも

推しの望む活動を理解してる 

ただの推しファンなのに

推し本人の気持ちや考えを尊重し

わりと、一体化してるかも?


スタッフ、運営、プロジェクトチーム

主役をもり立てる公認組織無くても


推しの本質を見てるファンは離れない

ピアノだけが好きというファンは

不満を爆発させ去るだろう


クラシックブーム

推しより凄いピアニストわんさか

YouTubeで、それを知り

本物志向へと移った方も多い


推しも、本物の実力を知ってる

だから……YouTuberとして

コスプレしたり、色々やってると


それを、すんなり受け入れるファン


推しのファンになる人は

古参も新参も、コア率高いと思う

以前、DAN員と言ってた群れも

推しは、良しとはしなかった影響?

今は、気の合うお友達同士の集合


そして、他の方よりも多いのが

一匹狼?お一人様行動ファン数

群れないけど、何処へでも行く?


以前より再生回数も減り

登録者も伸び率が低くなった界隈

公演チケットも、人気の方でも

完売難しくなってきてる

ピアノだけの公演は、先細り傾向?


有名オーケストラと実力ピアニスト

本物志向が次のブームの気がする


推しは、どうするのかなぁ

飽きられない努力も、ネタ尽きたら


ピアニストとしてもだけど

推しの人となり、生き様、雑草魂

そこに興味と羨望と……可能性?

見出してるファンは

ブームに関係無く、付いてくと思う


困ったり、切羽詰まる大ピンチに

フワッと浮上し現れる

推しが可愛くて仕方ないファンが

   ↑(禁句ですね)

手を、差し伸べてくれるのでは

推しが大嫌いなタイプのファンがね

勿論、表立っては行動しませんよ


ピアニストとしてだけではなく

一人の若者を応援したい

推し一筋隠れファン

一番多く持ってるとおもいます

コンサートとか行くと

隠れファンの存在?凄くわかります

一人、どのコンサートにも参加する

遠征もどこでも行く隠れファン

尊敬します

あ~、一人かぁ

私に、その勇気欲しい

でも……今年は、行きます

箱コンサート限定なら、一人でもね

北は北海道

南は沖縄

海外??一人??行けるかなぁwww