昨日は江ノ島に行って来ました。
江ノ島まで行ったのはお仕事仲間が所属している団体
主催のイベントが開催されるということで、サザエさんに会いに?行って来ました。
海開きということでしっかりしたゲートがあったり
お偉いさん(市長)の挨拶があったり
もちろんサザエさんも登場!
仕事仲間のK玉さんは同じ九州出身なのもあって気が合います。
オープニングセレモニーの最後はラジオ体操までやって
道具を受取、ゴミ拾い開始!
平日ではありましたが、
家族連れ中心にたくさんの参加がありましたし、
インバウンド?のせいか、
アジア系の観光客がたくさん来ていて、
老夫婦のお二人に写真撮ってあげたら、
何人からも「撮って」「撮って」攻撃がありました
中国語がわかるわけじゃないけど、
どうやら内地の方から来た人たちみたいで、
ツアーだったけど知り合いじゃないらしく、
日本人に写真撮って・・・頼んできたみたいな感じでした。
あまり海を観たこと無い老夫婦から
いろいろ質問されたけど、訛って?
いたのかほとんどわからなかったです
ゴミ拾いの最後は自分で分別します。
今日から2ヶ月海水浴はもちろん、
こちらの団体が主催しているイベントパークもあるので、
小学生?くらいのお子さん、お孫さんがいらっしゃる方是非!