2号車オイル交換 | HIKARUのブログ

HIKARUのブログ

シマリスとバイクに翻弄されているHIKARUです。
顔本と並列でやってます。

CB750KZのオイル交換はいつものタモズファクトリーさん

 

若い頃はショップに勤めていて、

台風直撃で6時間に短縮になった

1982年の8耐のスタッフをしたことがあって、

その当時の話をよく聞かせてもらってます。

 

大変だったのはレースより帰り道だったとか。

 

高速も止まって中央?経由で帰ったそうですが、

通行止めの東名で途中休んでいた方が

帰宅は早かったとか・・・いろいろあったそうです。

 

7KZは昨年トラブルであまり乗れなかったので、オイル交換は一年半ぶり。

 

 

オイルは当然?値上がりしていて、

オイルクーラーも付いているので

約4L交換だと2,000円弱の追加でした😭

 

7KZはまさに1978年製の45年選手。

 

ノンオーバーホールでスタータークラッチも滑ることなく

乗れているのもオイル管理のおかげ

・・・とショップ店長のお墨付き?😅

 

ちなみにタモズファクトリーさんではエルフ推奨で、

7KZ、FT、RS-Zも同じオイルです。

 

オイルは血液やリンパみたいな物ですから

ケチらない方がいいですよね😝