電きを産むのは難しい | HIKARUのブログ

HIKARUのブログ

シマリスとバイクに翻弄されているHIKARUです。
顔本と並列でやってます。

バイク仲間で以前こちらの会社に

いた人がいた。

 

彼が「お疲れ様」と「ご苦労様」の

使い方が変

 

後者を自分より上位の人に

使うというので

「それは変では?」

と話したら、

「会社ではそれが普通」

と言っていたのが

こちらの記事でわかりました。

 

 

会社の考え方はそれぞれですが、

一般常識として変だなということに

気づかない会社も怖いことです。

 

もちろん、その常識も

時代によって変わることもあります

ので、絶対ではないですが😫

 

春が近くなると退職者も増えますが

こういう社長がいる会社は辛いですね。

 

あれ、どこかでも聞いたことある

ような気がします😆

 

コメント欄見てもかなり辛辣です。

 

人の振り見て我が振り直せ

・・・ですね😅