時代は変わっても聴く曲は変わらないタイトル通りです(笑) 新しい曲がたくさん出るし、聴くけど、やはりヲッサン・・・まもなくお爺さんの世代には途中乳してるかもしれませんが、やはり好きです。 時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)山下達郎は今年、69歳を迎えた。1975年、シュガー・ベイブの中心メンバーとしてデビューし、翌年にソロシンガーとしてスタート。半世紀近く経った今も新作を世に送り出し、ライブツアーで全国を回る。「制作news.yahoo.co.jp 自分より少し年上の世代の方々が一番好きです。 そして、学生時代から好きだったこの方↓ 浜田省吾 Official YouTube Channel作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有www.youtube.com 後で知ったんですが、実は私の知り合いの方の弟さんがデザイナーとして、いろんなデザインを手がけてらっしゃった。 知ってからビックリしました(笑) 他にも好きな方多いけど、お二人の曲は自分の中でしっくりしてます😉
時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)山下達郎は今年、69歳を迎えた。1975年、シュガー・ベイブの中心メンバーとしてデビューし、翌年にソロシンガーとしてスタート。半世紀近く経った今も新作を世に送り出し、ライブツアーで全国を回る。「制作news.yahoo.co.jp