昨日の「CBミーティング2022_袖ケ浦フォレストレースウェイ」は雨天ではありましたが、無事開催されました。
私15時頃離脱したので、最後までの状況はわかりませんが、WITHMEの丸山さん、沖縄の大嶺さんと初めてお話させていただきました。ホントに雨の中来た意味がありました。
WITHMEさんのブース
CB'sさんのブース
TTRさん、安田商会さん、バイクショップクラフトさん、各ショップさんのブース
真ん中のシルバーのジャンパーが沖縄のバイクショップクラフトさんの社長、大嶺さん
某SNSではかなり前から挨拶させていただいていましたが、やっとご一緒出来ました。
沖縄ですからなかなか会えませんから、ホント嬉しかったです。
久々のCB's市本さん、安田商会安田さん、いつもの?TTR林さん、そのたCB-F OC関係の皆さんと話が出来てよかったです。
その他、初めて会うCB-F乗りを5人ほどナンパして、いろいろご案内して、一部ステッカー・キーホルダーもご購入いただきました。
既にUPされてますが、1台Fが炎上(ネット上の話ではありません)しましたが、オーナーの気合いで復活するかと思います。
後日、またUPする予定です。
上述しましたが、現場を15時に出たんですが、アクアラインが事故渋滞で「10キロ80分」という表記でげんなりしましたものの、ちょっとワープしました事故原因は独A社の単独?オカマ?事故のようでした。いくらいい車でも運ちゃんが雨舐めてると(原因はわかりませんが)事故になるのかもしれません。
二時間半ほどで帰宅しましたが、雨は帰りが一番強かったです