昨日は雪の降る中、電車乗り継いで埼玉某所へ
ここには20年ぶりに来ました。
2002年6月、日本中が大騒ぎだったワールドカップ
私はこの会場にいました。
当時、各県で開催された試合は、その県でしかパブリックビューイングができませんでした。
そして、6月4日が日本初戦、そのために長い期間準備してました。
試合の結果は引き分けだったのですが、問題は違うところにありました。
思い出したくない現場の一つでした。
欧州で「フーリガン」という人たちがいるということで、そういう対策はしてましたが、まさか「ジャパニーズフーリガン」がいるとは(笑)
まあ、笑ってはいられない状態でしたけどね。
今でも渋谷で大騒ぎする輩も同種の方でしょうか。
騒ぐのは嫌いじゃ無いけど、限度も必要だし、TPOも大事ですが、そういうことを聞く人たちじゃないな・・・という感じです。
それから数年、その競技が嫌いになり、観ることはなくなりましたね(爆)
今は少し観るようになったけど、代表選手しかわからないし、それも数名しかわからないかな。
3年前開催された楕円形ボールの世界大会はいろんな対策がされ、運営も上手くいったと思います。
これからも日本で世界大会がたくさん開催されることを願うだけです。