永く乗るだけ | HIKARUのブログ

HIKARUのブログ

シマリスとバイクに翻弄されているHIKARUです。
顔本と並列でやってます。

先日のブログにもUPしましたが、私の初めての師匠とも言える、ホンダショップタジマの田島さんがお亡くなりになりました。

学生時代(1980年代半ば)お世話になって、20年後の2007年mixiでのやり取りがきっかけで卒業以来の訪問となった2008年から2021年まで、ほぼ毎年のように年末年始(たまにお盆休み)いろんな話を伺いました。

全く未熟だった学生時代にバイクのイロハを教えてくださったこと、感謝してもしきれません。これほど言葉で表すことの難しさを感じていることはありません。

 

初訪問は2008年

約20年ぶりにお会いしたんですが、時空を越えて?当時の関係に戻りました。田島さんがお持ちのパーツ、当時試作品だったんですが、「これ着けて」ってくださいました。もちろん、今も着いてます。

 

毎年のように訪問していましたが、お互い、恥ずかしかったのか6年経ってやっとツーショット(笑)

少しだけモザイク(笑)

 

この頃、毎年言われてたのは「フレーム送ってくれたらすぐ作ってあげるよ~」でした(涙)

 

数年前から少しずつ病気が見つかっていたそうですが、いつも笑顔で迎えてくださいました。

 

高校の同窓会がお盆だったので、サプライズ訪問。

福岡のF乗りさんが集まって整備中でした。

 

そして、最後のツーショットになった2019年。スーパーなCBXベースのRS号は元気に走ってらっしゃいます。

 

1986年頃、ホンダショップタジマさん主催の呼子ツーリング。

田島さんもまだ30代、ホントに若い!私は変な髪型💦

 

CB900F改のRS号。完成してナンバー取ったら、「関東の人にも見て欲しいから預かって」と無理難題(笑)

今も福岡~静岡で元気に走ってます。

 

マスクを使う日が早く終わってほしいですが、それまではこのマスクを使い続けます!

 

本当にありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。