2021年GW終了 | HIKARUのブログ

HIKARUのブログ

シマリスとバイクに翻弄されているHIKARUです。
顔本と並列でやってます。

昨年3月から祝日や連休などに特に興味が無くなった感があるのは私だけでしょうか。

特に今年のGWは緊急事態宣言下でもあり、自粛感が強かったから、外出に制限も多かった。

・・・けど、感染者数は増えてるし、こりゃいったいどういうことでしょうかね。

休日ですから、私もそうですし、外出したい気持ちもわかるので、極力他者との接触はしないようにしませんとね。

 

ということで、バイクではおでかけの私。

5/7は朝駆けしようかと思ったんですが、朝ご飯食べてお友達のガレージへ

朝からいろいろイジってるのを横目にコーヒー飲みながら茶化す幸せな時間(笑)

 

そして、GW最終日である、5/8は軽~く越県しました。

まずは正丸駅

バイクって一人で乗ることが多いし、感染率は低いと言われてるけど、ここにいた結構な人たち、お仲間なんでしょうけど、ほとんどの人がマスクしないで談笑してる。ちょっと怖いですね~😆

とういうことで早々に退散して有間ダムへ

こちらもハイキングなど含めて結構な人たちがいましたが、小グループで密な感じはなかったですね。

そして最後に奥多摩へ

こちらは安定のバイク&車が多数。

トイレ行って、小休憩して帰宅の途へ。

約170キロのショートツーリングで今年のGWは締めました。

さあ、GWも終わって仕事しましょうかね😅