日本各地に降ってる雨、被害も大きくて、実家の方も直接的なものはなかったのですが、いろいろ大変です。
でも、できることは少ないので、何かあれば飛んで帰るくらいしかできないんですが、これまでの自粛期間の反動で、結構な地方出張含めた打合せ(Zoomなどではなく、直接出向く)ことが多くて、今月も11日は出張・打合せ、Zoom会議数件と、実際に帰省するのは結構厳しい。
まあ、週末くらいではありますが、実家の方(父)が「帰ってくるな!コロナも怖い!」と言われる始末で、何もなければ、平日のストレス発散のため、バイクに乗ります!(爆)・・・説明長っ!(笑)
さて、土曜の朝は、少し怪しい天気ではありましたが、先週某量販店でタイヤ交換をした2号車の皮むきへ
正丸駅はかなり寂しい状態だったので、早々に帰宅して、4号車に乗り換えて、オイル交換へ
終わったら、一旦帰宅して、5号車に乗り換えて、オイル交換へ
たまたま、2台のオイル交換のタイミングが被ったんですが、4号車は約3,000キロ毎、5号車は90,000キロ以上走ってるので2,000キロ毎にやってます。
ちなみにLEADは次のオイル交換がついに100,000キロで、メーター的には新車になります!(爆)
日曜日はオイル交換が終わったばかりで、その他各所の確認のためもあり4号車で朝散歩
午後からはメンバーさんのFを入庫させるということで、リモーションさんへ
お仲間のSS500やCB1100RBなんかとも盛り上がって、営業妨害しちゃいました。ごめんなさいm(_ _)m
メンバーさんのF、某ショップで最近購入したんですが、納車するまでは良かったものの、その後の対応が悪いらしく、ご紹介して、こちらのショップでいろいろ面倒みてもらうことになりました。
旧車は難しいので、ちゃんとしたショップにお願いするのが一番ですしね。
今月最後の日曜はミーティングも企画していますが、コロナももう少し収束の方向に向かって欲しいし、梅雨も明けてほしいし・・・と仕事以外のストレスは勘弁して欲しいなと思っちゃいますね(^_^;)