お盆休みにロングツーリングする関係で、もう少し残っていたんですが、
天候のこともあり、早めにフロントタイヤのみ交換をしました。

わかりづらいかもしれませんが、左がビフォーで右がアフター
今年の半ば製造のイイ感じだったんですが、
問題はナッ●ス練馬のメカニック
タイヤ交換して引き渡す際に
「 旧車なので、フロントブレーキの振れがあるので、少し音がしますが、
しばらくすると納まります 」 と
変なことを言っていたのですが、あまり気にせず自宅へ
結構、音が出るので、あまりに変だと思って、
フロントブレーキを外してみてもやはり擦っている。
結論としては、タイヤがセンターに取り付けられて無かったので、
怒りの電話をして、再度ナッ●ス練馬へ
いろいろ言い訳してましたけど、ちょっとな ・ ・ ・ という感じですね。
最初に変なこと説明せずにちゃんと調べればわかることだったんでしょうし、
引き渡す時、「 万全で無い 」 というのがヤバいですね ~ (-_-)
まあ、前からちょっとしたトラブルはありました。
バッテリー交換をしたら、アースが繋がってなかったり (笑)
パット交換を頼んだら、ボルトの締め忘れがあったり (笑)
以降は最低限のことしか頼んで無くて、帰宅後再チェック (爆)
今回もちゃんとやってもらって、再チェックしてツーリングに行けます。
