HIKARUのブログ

HIKARUのブログ

シマリスとバイクに翻弄されているHIKARUです。
顔本と並列でやってます。

大好きな俳優さんの話

 

 

の中で「排泄物を記録できたら」に「TOTOさんがもう作ってる」とのことに反応しちゃいました

 

 

さすが地元企業、母校の先輩~後輩までたくさん勤めて頑張っています

 

過去、ウォシュレットの開発に関わった人の話を聞く機会もありました

 

 

某国営放送でも放送されました😅

 

 

健康にはいろいろ気を遣うお年頃になった😝ので気になる商品です

鹿児島方面の皆さん、大丈夫でしょうか?

 

 

専門家は「特段異常ではない」とのことですが、何が起こるかわかりませんので、地元の皆さん、近隣の皆さん、ご注意いただければと思います。

 

そういう意味では関東も何が起こるか・・・という状態なので自分も気を引き締めないとです。

1年ぶりに横浜へ

 

クシタニも覗きましたが欲しい物は特に無く😅

 

 

たくさんの人が来ていました。

 

 

赤レンガ倉庫でのイベントはこちらでした。

 

 

昨年もトライアルの全日本チャンピオン小川選手がデモンストレーションを見せてくれるということで行きましたが、今年はレース中の怪我で後半戦を棒に振ったこともあり、今回は来年の復活を目指してお休みでしたが、後輩の武田選手の参戦で盛り上がりました。

 

 

そして、なんと今年ヤマハでチャンピオンを獲った黒山選手も急遽参戦!

 

 

 

おまけに電動バイクということで話題をさらった選手でもあります。

 

小川選手としては残念な1年になりましたが、来年の復活、楽しみにしています!

かかりつけ医の美人センセイが11/17(月)のヒルナンデスに出演するから観て!と言われたので、録画設定済😝

 

ヒルナンデス11/17放送内容

 

 

病院のHP

 

 

センセイのインスタ

 

 

尿酸値が上がった2018年から通っているセンセイは干支は同じ、誕生日も一日違いで盛り上がって?信頼しています。

 

そういえば干支が同じ女性って廻りに結構いるかも😆

 

番組は特定の野菜の話をしているそうですから、タイミング合えば観て(録画)ください😉

お台場のイベントに行って来ました!

 

https://www.webike.net/special/festival2025_odaiba/

 

 

お知り合いのTTRさんも出展していると思ったら早速捕まりました😝

 

 

いろいろ企画して商品を作っていますが、またも?なんちゃってパーツを発表!

 

 

デイトナレーサーのフロントフェンダーを押さえるパーツです。

 

デイトナのバンクを全開にするとフロントフェンダーが浮いてきちゃうからそれを押さえるパーツらしい😅

 

効果のほどは・・・多分あります😆w

 

会場をうろうろしていて目を惹いたのはアクティブさんで作った新型CB1000Fのボルワン号

 

 

すでに市販されているデザインとは少し違うな~と思って聞いたらオリジナルだそうです。

 

H社さんも「やらえた~」と言ったとか言わなかったとか😝

 

いろいろ話して盛り上がって、「CB-F乗りさんも是非弊社のダンパーを!」と薦められました。

 

もちろん、他のCB1000Fもカッチョ良かったです!

 

上段はモリワキの宇川さん号とブラックアウトしているのもいい!

 

 

下段のアールズギアさん号で発表されたメーターカバーは現在開発中だそうですから、お待ちの皆さん、もう少し待ってくださいね~

 

また、H社ブースではお知り合いの社員さんがお忙しそうにしていました。

 

ステッカーは次回のイベントでプレゼントにするかな。

 

また、レーサーも展示してました。

 

 

下段はオートショップス〇ヒ■さんで作った車両だとか。カッチョイイですね~

 

最後にHL誌の撮影会に参加してきました。

 

 

そのうち掲載されるかな😅

 

久しぶりに会う方、初めての出逢い、楽しい時間をありがとうございました。