だんだん元気に
仙台からちょこちょこ活動連絡が届くようになりました。
●カンパニー出身のフローリスト、西間木恵さん(マギー)より、
震災チャリティ、ポストカードを販売中。
http://pticouro.com/news.html/
地震の時は、お花のイベントの準備中だったのがすっかり
ダメになっちゃって、でも10日後に現場に戻ると花たちは
生きてた、というエピソード。その会場の崩れ落ちた壁を花で
飾ってポストカードを生み出してしまう創造力は、花のように
生きる彼女らしい、とっても!
●長年照明でお世話になっている松崎太郎さん、
仙台座の公演で16年ぶりの役者業。
「明日に向かって歌え!アテルイ/キャラバン再び西へ」
http://www.sendaiza.jp/kouen.html/
3月中旬に最初に連絡がとれた時の返信、男らしくてジンと来ました。
「無事。テント芝居の経験が役に立ちました。心は折れていません。」
調光卓から舞台上の役者たちにいつも真剣勝負をかけてくださる松崎さんの
役者姿、いつか見たいと思っていました。皆で応援に行きましょう!
仙台は6月3、4日、東京は6月11、12日です。
生きている人、生き生きしている人、どんどん情報を回してくださいね!
●カンパニー出身のフローリスト、西間木恵さん(マギー)より、
震災チャリティ、ポストカードを販売中。
http://pticouro.com/news.html/
地震の時は、お花のイベントの準備中だったのがすっかり
ダメになっちゃって、でも10日後に現場に戻ると花たちは
生きてた、というエピソード。その会場の崩れ落ちた壁を花で
飾ってポストカードを生み出してしまう創造力は、花のように
生きる彼女らしい、とっても!
●長年照明でお世話になっている松崎太郎さん、
仙台座の公演で16年ぶりの役者業。
「明日に向かって歌え!アテルイ/キャラバン再び西へ」
http://www.sendaiza.jp/kouen.html/
3月中旬に最初に連絡がとれた時の返信、男らしくてジンと来ました。
「無事。テント芝居の経験が役に立ちました。心は折れていません。」
調光卓から舞台上の役者たちにいつも真剣勝負をかけてくださる松崎さんの
役者姿、いつか見たいと思っていました。皆で応援に行きましょう!
仙台は6月3、4日、東京は6月11、12日です。
生きている人、生き生きしている人、どんどん情報を回してくださいね!