レポート5)THE 39 STEPS | おみょうにち劇場

レポート5)THE 39 STEPS

おみょうにち劇場-39STEPS
08/12/28 14:00 @CORT THEATRE

ヒッチコック映画「十三夜」が、
スリル満点の笑劇に!?


 他の演目と比べて、地味に見える企画です。しかも
連日半額に近い割引券が出回っているので、売れて
ないのかしら・・・などとなめてはいけません。
なかなかの秀作!ヒッチコック監督のサスペンス映画
「THE 39 STEPS」が、「4人の役者で150の役を
演じる、ジェットコースターのような喜劇」に生まれ
変わっています。

 映画と比べて芝居では<場面転換>が容易でないため、普通はひとつのセットを
出来るだけ長い時間使う構成が多くなります。ところがこの作品は、映画のカット
のひとつひとつを舞台上で再現していくので、その無駄な格闘ぶりがチャーミング
で仕方がない。いずれも役者の体と、ちょっとした道具を使うだけの原始的な方法
でありながら、随所で大胆なシーン展開も見せてくれます。

 主人公のリチャード・ハネイ役(Sam Robards氏)以外の3人の俳優さんは次々
に衣装を変えて登場し、たくさんの「訛り」も使い分けます。筋書きは、殺人事件
に遭遇したリチャードのロンドンからスコットランドへの逃避行ですが、イギリス
の田舎、スコットランドの言葉はもちろんのこと、途中で出くわす人々のドイツ、
アイルランド、ユダヤ系などのいろんな英語・・・本当に器用です。

 この芝居の感想を一言でいえば、「これ、私もやってみたい!!」です。はい。

 ところで、この公演でお隣に座った老夫婦の奥様の方が、前の人の背が高すぎ
て舞台が見えないということで、私たちは席を交換してあげました。老夫婦の間
に私とホヤ子さん二人が座った格好になります。終演後に帰ろうとしてご挨拶し
たらおじいちゃん(舞台の台詞が聞こえているのか不安になるくらいご高齢)が、
「こりゃこまったな。女房と来たのに別の女性を連れ帰ることになるなんて!
かっかっかっ。」と自分の冗談に高笑いしていたのが、ヒッチコック・コメディ(?)
の幕引きとしては妙にしっくりくるようでした。

THE 39 STEPS は09年1月からは会場をHelen Hayes Theatre に移してロング
ラン公演が続いています。機会があればぜひ行ってみてください。
kate