第100回テニス同好会開催報告 | ビバ静商!

ビバ静商!

静商同窓会関東支部の情報コーナーです。
母校のクラブ活動、関東支部の同好会活動、同窓会本部の活動
ふるさと静岡や同窓生の活躍等の情報を提供します。
ビバ静商!は、関東支部が送る、母校へのエールです。

新年明けましておめでとうございます。

今年もテニス同好会元気に開催いたしますのでよろしくお願いします。

 

昨年12月13日(水)都立亀戸中央公園テニスコートに於いて記念すべき、第100回同好会テニスが開催されました。

 

平成23年(2011年)11月16日 32年卒宗野治義さんのお呼びかけにより34年卒水野恵司さん、37年卒増田数茂さん(退会)、38年卒梶山恭一、48年卒齋藤まり子さんの5名で発足した同好会テニスが100回目となりました。

 

発足からしばらくは不定期開催であった事と新型コロナウイルス感染症による中断もありましたが、12年の歳月が経ち今回が100回目の開催となりました。会員も13名(休会会員3名含む。40年卒小早川宏さん、51年卒萩原克則さん、56年卒高柳佐和子さん)で活動中です。

 

毎月第3水曜日を例会日として現在に至っております。そして今回はテニス日和の中で久々の9名参加の大盛況で楽しくプレーを行いました。

 

5ヶ月ぶりの参加となった宗野さんでしたが、サーブ、ネットプレーが素晴らしく活躍されました。ご本人は転倒を心配されていましたが動きも良く無事終了されました。

 

先月に引き続き栗山富美子さんが好調でした。試合功者の岡本朗子さんが実力通りのプレーでした。的野典子さん、杉山俊夫さんも素晴らしいプレーがあり2勝ずつを上げ活躍されました。

 

途中参加の齋藤まり子さんも1勝して来年の活躍が期待されます。吉澤英夫さん、長島喜久男さん、梶山はやや調子が上がらず終了しました。

 

成績は下記の通りです。

①栗山富美子 5勝0敗0引き分け

      勝利ゲーム数21 試合数5

②岡本朗子 5勝0敗1引き分け

      勝利ゲーム数20 試合数6

③杉山俊夫 2勝3敗0引き分け

      勝利ゲーム数10 試合数5

④梶山恭一 2勝3敗1引き分け

      勝利ゲーム数11 試合数6

⑤的野典子 2勝3敗0引き分け

      勝利ゲーム数 8 試合数5

⑥吉澤英夫 2勝4敗0引き分け

      勝利ゲーム数 7 試合数6

⑦長島喜久男 1勝4敗1引き分け

      勝利ゲーム数 8 試合数6

⑧宗野義治 1勝4敗0引き分け

      勝利ゲーム数 5 試合数5

⑨齋藤まり子 1勝1敗1引き分け

      勝利ゲーム数 6 試合数3