一からいきまーす!!
●GOD BLESS YOU
ワンマンでたくさん聞いたけど、CDのほうがハードかも!!
途中からこーちゃんベースがぶるんぶるんいっててすごいことになってる
1曲目もいいけど、最後これで終ってもよいかも!
●CRASH DOWN
リフが一番メタルだ!!かっこいい!!ギターが極悪だー。
この曲でリフ弾きながらガンガン頭振るたかきくんを想像すると萌える。
ライブでいぇいいぇいいぇーーーーいを早くやりたい(笑)展開がたくさん詰まってておもしろい。
バスドラもどこどこだー!!
●BLOOD
これってたかきVer.ですか????なんか野太くなってると思うんだけど、、、
違うかなー。MIXの問題?
相変わらずこの曲はテンション上がるー!
シングルの音って結構綺麗にまとまってる感があったからアルバムの中に入ると浮くような気がしてたんだけど、バランス的にも合わせられてる感じがする。
●MY DOPED BRAIN & SKIN DEAD
これもライブでおなじみだったからねー。もうすっかり覚えてたよ!
ライブとまた印象が違う。なんだか色っぽいね(笑)このずんちゃずんちゃってリズムが続くのが心地よい。いわゆるソロゾーンのところでバッキングのみなんだけど、びろびろ弾かないにしろ、なんかもう1つ被せがあると良かったような気がする(個人的趣味)。
●IRIDIZE DREAM
もうタイトル見て絶対この曲だと思ったよー(笑)これはもーー。秘密のメロディーにつきるでしょ!
でもこれライブだと最近コーラスさかんでちょっとおいしいんだよね。
「い」が「うぃ」になってるのが非常に気になる(笑)
でもこういう曲もできるってのがですげの幅広さだよね~
●SORROW
あいかわらずエロいっす。&熱いっす。
ちょっと割愛しまーす。
●CHILDREN
これはなかなか新しい。ちょっとファニーなところもあるけど、ハードだよね。極悪。
サビが結構病みつきになる。コーラスというか、はもり的にはアルバムの中で一番好きかも。
これも結構展開がたくさんつまってて難しいけどおもしろい。
●UNDEAD FACT
これはきたねーー!!!このアルバムの中で一番すき!!リフもかっこいいし、サビとかせつないし!楽器隊がこれでもかってぐらいガンガンきてて2回目のサビ前とかドラムとかヤバい!これはきてる!
サビのバックのギターも好き(歌おわりにディロディロいってるとことか)。ソロもあるし!
結構展開としては王道の展開だけど、ソロおわりに静かになったり。でもそれがいいんだな~。
そのあととかかなり好きだわー。
この曲ライブで暴れつつ、感動できるなーきっと。
●SIX BLACK NINE
これもおもしろい!ノレるわー。サビもなんだかあいさん節。
このイントロのリフって、ギターとベースががっちりだから聞いてて気持ちよいんだよね。
後半のDメロ的なところの、普通のベースの刻みが結構すき。ライドがちちちちいってるのと合わさって。
●GRACE
イントロから最初のほうまでのアルペジオとかがアコギになってるー!
CDならではですなー。ライブだと、どうしても持ち替えとか大変だしね。って立奏用のギタースタンド使うとか。
でまたこの泣きのギターが良いんだな~~。後半の盛り上がりは感動だーほんと。
もっとはもりを多様するのかなーと思ったけど、意外とシンプルだったり。そのほうが伝わりやすいからかね、、
●BLISS OUT YOURSELF
こういう曲で終るのが意外だーー!これも王道な感じだけど、感動しちゃうな。これライブで聞いたら結構やばいかも。サビで照明が明るくなったりして、なんか絆を感じれる曲。
そして、ギターソロかなり好きなんですけど!!!後半のフレーズとか!
あともうちょいメロディーに抑揚があると良いなーと思った!もっと苦しそうに歌ってほしい。この曲。
ざっくりこんな感じ!!
またたくさん聞いてるうちにいろんな発見がありそう。
初回のDISC2はまた今度。
なおきさんのドラムはすごいのはわかるとしてー、全体を通してのキーポイントはベースかもね~。普通にならないのは、ベースの動きがあってのことなのかも。
そして、全体通してギターの音作りは統一した感じなんだけど、よくよく考えるとすごく個性的かも。この世界にかぎっちゃうことだけど(所詮私はそんなに幅広く聞けてないしね。。)、同じような音作りの人って居ないなーって。めちゃめちゃ歪んでいるわけではないんだけど、ザクザクの極悪サウンドっていう。
これをライブで聞けると思うとわくわくする。そんでもってどうやって動こうかなーと考えたりするのが楽しい(笑)
ってkilling~がめっちゃかっこいいんですけど!!(なうpyay中)