リカバリーセラピストセッションの体験講座を一回目に受けたのは2月中旬でした。
2年ぶりにカウンセリングセッションを受けました。最近の感情の思ったことからセッションをして深掘りしました。
今回の私自身の感情2年前から先月まであったモヤモヤしたこと
1、仕事の業務中、時計が常に気になる。
規模が小さいのでスタッフの視線が気にな
る。
2、仕事の業種が一人、自分の仕事の途中で他のスタッフに呼ばれて業務が中途半端になる。
3、子どもの熱がでても出勤して仕事に貢献しなさい。
1から3の感情→期待感へのプレッシャーに応えるのはしんどい、モチベーションが上がらないし言っても無駄だし諦めた、自分自身価値がない
無価値感が強くでて、父親の影響からきていたものでした。
無価値感から純粋に私は価値があると思えるようになりました。
養成講座にはいる前にどんなセッションなのかをイメージしたい理由で受講を受けました
一回目のセッション後、頭が軽くなり人にセッションをしてもらうと楽になりました
翌週、会社ではっきり言うことができました。