スピードメータが動かない。 | SBS一宮

スピードメータが動かない。


レッツ4で点検と修理作業を受けました。

悪い部分を修理してイザ試走あれメータが動かない?

メータワイヤーをフロントハブの所で外して車輪を回すとメータワイヤーが回らない。

フロントハブを外すとギヤが錆で固着していて、プラスックの相方ギヤもギヤ部分削れて無くなってます。

これじゃ動か無いのは当然だけど、でもお客さんはメータが動かないとは言ってなかったな?

まあ、先に走行テストしてメータが動くか?確認しとけば良かったけれど、今となっては後の祭り。

たまたまここまでは動いてたとか?

お客さんが動かなくなったのを気が付かないとか?

の可能性もあるので、

取り合えず中古部品で修理しておきます。

下記部品が修理の為に交換して外した部品です。




金属のギヤとプラスチックのギヤを交換してフロントハブ取り付けして動くのを確認

試走したら動かないあれあれ。

メータワイヤーを電動ドリルで動かすと動く

ハブのギヤを見ると回ってます。

メータの所の当たりが変なのか?

フロント周りを外してメータの所でも動いてるし、メータワイヤー変えてみるか?

直らない????

ハブギヤ ok

メータワイヤー ok

スピードメータ ok

ワイヤーをドリルで回すと動く

全て動くしokなのにタイヤを回すと動かない。

ちょっと迷いました。(笑)

もし良かったら考えてみて下さい。