ある日の昼下がり…
3種類の飲み物が写ったカフェの看板
3種類ともサンライズと書いてある
3種類の飲み物が写ったカフェの看板
3種類ともサンライズと書いてある
サンライズ…?オサレ表現?
看板に近づいて見たら
…「ワンサイズ」だった(〃▽〃)恥そんなクダラナイ話から
まともな話まで
ごった煮ブログ2のお時間です
まともな話まで

ごった煮ブログ2のお時間です

※誤字が多くてリライトしまくりですm(_ _)m



■covid-19
現代人はちょいと指を動かせば
名だたる戦国大名よりも
圧倒的な量の情報を手に入れられる
これって物凄いことだと思う
名だたる戦国大名よりも
圧倒的な量の情報を手に入れられる
これって物凄いことだと思う

そのことに慣れすぎて
情報の精査や取捨選択を怠ったり
情報・物資が足りないと大騒ぎしたりせず
落ち着いて行動したいですね
情報の精査や取捨選択を怠ったり
情報・物資が足りないと大騒ぎしたりせず
落ち着いて行動したいですね
罹患した場合、
軽傷:重症=8:2
致死率2~3%
軽傷:重症=8:2
致死率2~3%
ただ、現状の日本は
患者数の増加が圧倒的&回復率が低い
(国外は増加が緩やか、回復率が上がる)
患者数の増加が圧倒的&回復率が低い

(国外は増加が緩やか、回復率が上がる)
国外を含め、
ワクチンが無いから、対症療法のみ
PCR検査の感度は40~70%
(検査を受けても見逃される場合あり)
PCR検査の感度は40~70%
(検査を受けても見逃される場合あり)
そうなるともうしばらくは
感染のリスク回避に務めるしかないかな
感染のリスク回避に務めるしかないかな
罹患された方が無事に回復しますように
1日も早く終息しますように
1日も早く終息しますように

■たぶん令和初の場面かな
某交差点にて背後の会話
「お姉さん俺の歳いくつだと思う?」
「お姉さん俺の歳いくつだと思う?」
ほう。久々に他人のナンパに遭遇

(以下、心の中でツッコミ祭り)
…というかさ、というかさ、
おめぇの歳なんざどうでもいいわっ
…というかさ、というかさ、
おめぇの歳なんざどうでもいいわっ
おめぇの目的はなんなんだ?
ただ会話を続けることか?
連れ出したいんじゃないのか?
まだ自分に興味も持たれてないのに
ただ会話を続けることか?
連れ出したいんじゃないのか?
まだ自分に興味も持たれてないのに
年齢クイズしてどないすんねん!
せっかく声をかける勇気があって
一応、話を聞いてくれる人に当たったなら
相手に相手の話をしたいと思わせるか、
相手に何それ?と質問させるような
そういう話のもっていき方をせんかい!
一応、話を聞いてくれる人に当たったなら
相手に相手の話をしたいと思わせるか、
相手に何それ?と質問させるような
そういう話のもっていき方をせんかい!
ちなみにナンパされた女性が
気が弱くて振り切れないタイプだったら
「あれ梅子じゃん?何してんの?」って
知人のフリして助けに入る気でいたけど
※もちろん梅子は適当(最近、梅が綺麗だから)
どうやらある程度、慣れているらしく、
軽快な笑い声(あしらう系)だったので
スタスタその場を去る(^^)/~~~
軽快な笑い声(あしらう系)だったので
スタスタその場を去る(^^)/~~~
■続・選択的グダグダ
ジョブチェンジ保留中
サッカーができるようになったら
仕事のストレスが減った訳でもないのに
かなりストレス軽減した感あり( ´艸`)
急ぐ必要が減っております
サッカーができるようになったら
仕事のストレスが減った訳でもないのに
かなりストレス軽減した感あり( ´艸`)
急ぐ必要が減っております
ついでに今のトップが代わることになり
個人的にNGなトップだったから
少しは次の様子見をしてもよろしくてよ?
でもある
個人的にNGなトップだったから
少しは次の様子見をしてもよろしくてよ?
でもある

2月は求人が増える時期だけど
今年の場合、2月から動いても
どうせ新型肺炎でオジャンかな…
と
今年の場合、2月から動いても
どうせ新型肺炎でオジャンかな…

思っていたのもある
(思った以上に世の中の動きが遅かった…)
(思った以上に世の中の動きが遅かった…)
■NHKの健康番組で知ったむくみ改善
アキレス腱断裂した頃に
知っていたかった情報なので書きます
↓
むくみ
筋肉と皮膚の間にある
皮下脂肪に水がたまっておこる
知っていたかった情報なので書きます
↓
むくみ
筋肉と皮膚の間にある
皮下脂肪に水がたまっておこる
〇座ってできるケア
・下から上にさする(力はいれずに)
・下から上にさする(力はいれずに)
※ふとももの場合、膝から脚の付け根へさする
・「ふともも」→「膝周り(膝の皿の周り)」
→「ふくらはぎ」の順番
※ふとももから…とは知らなかった
・「ふともも」→「膝周り(膝の皿の周り)」
→「ふくらはぎ」の順番
※ふとももから…とは知らなかった
・揉むのはむくみには効果が小さい
〇これは健康な人の場合
・1時間ごとに両足でかかとあげ10回
(壁などに手をついてでもいい)
・1時間ごとに両足でかかとあげ10回
(壁などに手をついてでもいい)
〇リハビリ中でもOK(全て仰向け寝)
・つま先上げ下げを1日10回
・ペダルこぎ(10回転を3セット)
・力を抜いて両手両足を垂直に上げて
ぶらぶらする(30秒を3セット)
※手は垂直に伸ばしてぶらぶら、
足は膝を曲げてぶらぶらでもいい
・つま先上げ下げを1日10回
・ペダルこぎ(10回転を3セット)
・力を抜いて両手両足を垂直に上げて
ぶらぶらする(30秒を3セット)
※手は垂直に伸ばしてぶらぶら、
足は膝を曲げてぶらぶらでもいい
上記を18日間
1日に14000歩ぐらい歩く女性が実践
⇒ふくらはぎが5mm細くなっていた
1日に14000歩ぐらい歩く女性が実践
⇒ふくらはぎが5mm細くなっていた

〇その他の有効なケア
・38~40度のお湯で半身浴
・温めるのがむくみに有効
・38~40度のお湯で半身浴
・温めるのがむくみに有効
〇むくみ改善のストッキング
・朝起きたらすぐ(むくむ前に履く)
長時間は履かない
・朝起きたらすぐ(むくむ前に履く)
長時間は履かない
・かかとに合わせる←たるませない
シワにならないよう伸ばす
シワにならないよう伸ばす
・医療用の弾性ストッキングと
ドラッグストア、スポーツ用品店の
商品の質の違いは圧の強さ
医療用ではなくても効果はある
ドラッグストア、スポーツ用品店の
商品の質の違いは圧の強さ
医療用ではなくても効果はある
今でもヒートテック(極暖)を愛用
着用している方が調子がいいのは気のせい…?と思ったけど
温めているのがむくみ対策になって
調子が良いのかもしれません

■元々、自粛予定だったけど…
本日は4年に1度の2月29日!閏年!
スポーツ観戦したかったなぁ
スポーツ観戦したかったなぁ

去年、
アキレス腱断裂で身動きが取れず
プレーが見られない間に引退
→
引退撤回
アキレス腱断裂で身動きが取れず
プレーが見られない間に引退

→


こちらの選手

そして、実は今月4連休があり
雪まつりに行きたかった!!!
ライトアップされた幻想的な雪像は必見!
(新型肺炎のバカヤロー
)


※インスタのリンクをミスったのでリライトm(_ _)m
ソフトクリームが美味と紹介されてて
行ってみたらタピってしもた
写真ド下手すぎ
…お店のインスタ見て
行ってみたらタピってしもた

写真ド下手すぎ

ソフトクリームがギッシリってことですね
溶けやすい=余計な保存料ナシ!
ミルクティーの濃さも絶妙でした

■オススメradio
投稿を採用してもらった番組の
配信期間が延びていたのに
延長のお知らせが遅れました
※元記事はコソッとリライトしていた
配信期間が延びていたのに
延長のお知らせが遅れました

※元記事はコソッとリライトしていた



いつものことですが…?
ごった煮のレシピだと思って
この記事を開いた方…ゴメンナサイ
ごった煮のレシピだと思って
この記事を開いた方…ゴメンナサイ

本日もロングブログをご覧いただき
ありがとうございました!!
3月は日本に…世界に…
少しでも早く平穏が戻りますように
ありがとうございました!!
3月は日本に…世界に…
少しでも早く平穏が戻りますように
